古代魚の栖 掲示板
 過去LogV (1141〜1160) 

戻るときはココをクリック!


[1160]
▼▲ RTC ▼▲ 投稿者:カイ 投稿日:2001/04/07(Sat) 13:41:02  
レッドテールキャットは古代魚じゃないんですか?

     Re: RTC 投稿者:海月 - 2001/04/07(Sat) 15:16:25

魚の中でも進歩した種になりますよ>〜゚・_・゚〜


     Re: RTC 投稿者:カイ - 2001/04/08(Sun) 08:06:29

進歩した種・・・ですか?('_';)


     Re: RTC 投稿者:耕治 - 2001/04/08(Sun) 11:59:15

ほ〜、そうだったんですか。


     Re: RTC 投稿者:kiem - 2001/04/09(Mon) 12:57:59 HomePage

ナマズは進化してるだけじゃなくて
分布も広く種類も多いです。
優れた種類って事ですね〜


     Re: RTC 投稿者:海月 - 2001/04/10(Tue) 07:50:24

厳密に言えばアロワナも古代魚ではありません。
サメやエイ、アミアやガー・ポリプが真の古代魚と言えるでしょう。


     Re: RTC 投稿者:カイ - 2001/04/10(Tue) 19:23:18

アロワナって古代魚じゃなかったんですか!?!?その厳密って言うのは、どういう意味ですか?


     Re: RTC 投稿者:海月 - 2001/04/10(Tue) 23:20:14

軟骨魚類は硬骨魚類より起源が古くなります。また、総鰭類や腕鰭類は
真骨魚類より古い時代から形状などの変化がなく、しかも鱗も現在の
魚の鱗とは違っています。
では、何故アロワナが古代魚として扱われるかは真骨魚類の中では
起源が古いからです。(^^ゞ


     Re: RTC 投稿者:kiem - 2001/04/11(Wed) 00:43:23 HomePage

古代魚ってジャンルの魚がいるわけじゃないですからね。
非常に解釈は難しいです。
この条件に合えば良いと言うものではなく一般的に古代魚として
扱われてきた実績から分類されているようです。
進化を語ると分岐の古さか特質の古さか解釈が難しいです。

分類の根拠は明確でありませんが実際に古代魚と呼ばれているのは
概ね以下の魚です。
・肺魚
・ポリプテルス
・チョウザメ
・アミア・カルヴァ
・ガー
・エイ
・アロワナの仲間

アロワナの仲間、オステオグロッソム目が一番わかりにくいですね。
アロワナ、ピラルクーなどは古代魚として扱われやすいですが
モルミルス、ナイフなどはあまり思われていないようです。
ギムナルクス、パントドン、ヘテロシスなどはあまり知られていなかったりします。


     Re: RTC 投稿者:カイ - 2001/04/11(Wed) 06:42:08


ナイフ系と☆かギムナルクスとかモルミルスもオステオグロッソム目なんですか!?



     Re: RTC 投稿者:カイ - 2001/04/11(Wed) 06:44:08

僕のせいで掲示板の幅が広くなってしまいました・・・すいません(・_・)

[1159]
▼▲ 地震大丈夫でしたか? ▼▲ 投稿者:TAKERU 投稿日:2001/04/04(Wed) 11:22:40  
昨日はひどい地震だったようですが大丈夫でしたでしょうか?

先日問題の紅金引きとりました。かなりひねた個体です。
初めて「麻酔」を使っての傷の治療も行いました。
今は薬浴水槽で治療中です。

WEBの混泳レポート見させて頂きました。
やはりすごい迫力ですね。
私も金龍3匹とダトニオ2匹で混泳に再挑戦してみます。

     Re: 地震大丈夫でしたか? 投稿者:カイ - 2001/04/04(Wed) 14:30:12

横浜はあまりゆれなかったようですね・・・ 


     Re: 地震大丈夫でしたか? 投稿者:kiem - 2001/04/09(Mon) 12:56:21 HomePage

レス遅くてすみません。
勇気と愛情ある行為ですね。
ショップにはできるだけひねさせずに飼育して欲しいものです。
会社のある隣の市にある熱帯魚店では2階にアロワナコーナーがあるんですが
かなりの個体がひねちゃってます。
見てて哀しくなったのでそれ以来行ってません。
けっこう元は高そうな魚なんですけどね。。。
商売としても売れないと思いますので改善して欲しいものです。
TAKERUさんも混泳頑張ってくださいね。

ちなみに地震からかなり時間が経ちましたが・・・
揺れてるのは気がつきましたが気にもせずに水槽のメンテしてました(笑)

[1158]
▼▲ 混泳。 ▼▲ 投稿者: 投稿日:2001/04/03(Tue) 18:13:11  
アロワナの混泳は迫力がちがいますね。
このまま無事に何事もなくいけばいいですね。

うちのアネクはスイミーに簡単に餌付いてくれました♪
ブラックもようやくカーニバル食べるようになり、
とりあえず、餌の心配はなくなりました♪
ブラックはまだまだ手ぬけませんけど・・・

     Re: 混泳。 投稿者:kiem - 2001/04/04(Wed) 09:32:15

kiem in 新幹線です。
昨日も混泳は順調だったです。
紅金の後ろをつき従うように紅龍が泳いでいました。
時々、お互いにぐるぐると回っていますが攻撃したりはしないです。
けっこういい感じに混泳できています。

鯉の餌は水も汚れにくく糞もくさくならない気がします。
掃除が楽なのでありがたいですよね。
私のところは人工餌食べるアロワナは小さい金龍だけです。
他はワームかえびですね。
カーニバルは粉っぽくならないので良い餌だと思います。

[1157]
▼▲ いろいろとありがとうございます。 ▼▲ 投稿者:とんぼ 投稿日:2001/04/03(Tue) 14:08:33  
いろいろありがとうございました!ちなみにどのような薬を使えばいいのですか?

     Re: いろいろとありがとうございます。 投稿者:kiem - 2001/04/03(Tue) 15:07:25 HomePage

殺菌力のある薬なら良いのでかなり該当品は多いと思います。
でも、ごめんなさい。
各薬の効能なんかについてはあまり詳しくないのです。
薬の箱に効果のある病名が載っていますので
それを見て買えば大丈夫だと思いますよ。


     Re: いろいろとありがとうございます。 投稿者:海月 - 2001/04/04(Wed) 23:58:17

もし、本物の「こしょう病」でも、原虫が寄生した事に拠る疾病なので
白点病と同じ薬が使用できます。メチレン+塩でも大丈夫ですし
グリーンFでも大丈夫ですよ。ただ、魚により感受性が違いますから
その点は注意が必要です。


     Re: いろいろとありがとうございます。 投稿者:kiem - 2001/04/09(Mon) 12:38:54 HomePage

・・と言う事は本物のこしょう病ってのがあるんですね。
病気はした事がないので良くわからなかったです。

[1156]
▼▲ kiemさんへ ▼▲ 投稿者:耕治 投稿日:2001/04/03(Tue) 13:00:10  
せっかく縮小してもらったのに悪いんですが、いい写真が撮れたのでそっちにします。ホントにすみません。ホントに、ホントに、すみません。すみません・・・・・・・・・・・・・・・・(あせあせ)ホントにすみませんでした・・・・。

     Re: kiemさんへ 投稿者:kiem - 2001/04/03(Tue) 15:04:46 HomePage

そんなに恐縮してもらうような事でも・・・
画像加工はホームページやってると日常的な事だったりしますので
お気にされずに(^-^)


     Re: kiemさんへ 投稿者:耕治 - 2001/04/03(Tue) 22:57:40

そうですか(^0^)よかった〜。ほっ

[1155]
▼▲ お願いします。 ▼▲ 投稿者:とんぼ 投稿日:2001/04/03(Tue) 11:54:15  
こんばんは。
いきなりですが、僕のアロワナ&Pオルナティが
コショウ病にかかってしまいました。
治し方をおしえていただけないでしょうか?
お願いします。

大きさは40センチくらいです。
塩を入れて温度を2、3度上げてみましたが、
なおりませんι
さっき水替えをして、90センチ水槽に移しかえました。

解決法、アドヴァイスなど、なんでもよろしくお願いします。

     Re: お願いします。 投稿者:kiem - 2001/04/03(Tue) 12:41:32 HomePage

コショウ病って良く知らないのですが白点病の事でしょうか?
白点病は体力のある古代魚はなりにくい病気です。
急激な水換え後になら発生する可能性があります。
水換えによりバクテリアがカルキでショックを受けて水質悪化。
細菌の活動しやすい水になります。
特に白点病は水温低いとなりやすいですからね。
魚はPHショックで体力低下というパターンです。

水質がどのような状態であるかがポイントと思います。
換えすぎなら水換えしにくいですし悪化していれば水換え要です。
90cm水槽に移したのなら水温上げて様子見かと思います。
塩や薬も有効ですがバクテリアも死にますので要注意ですね。


     Re: お願いします。 投稿者:耕治 - 2001/04/04(Wed) 19:51:49

kiemさん、このホームページの題名は、古代魚の何て言うんですか?僕は、このことが気になって、夜も寝れちゃいます。


     Re: お願いします。 投稿者:kiem - 2001/04/09(Mon) 12:36:37 HomePage

こだいぎょのすみか です♪


     Re: お願いします。 投稿者:耕治 - 2001/04/09(Mon) 15:40:55

そーだったんだー。

[1154]
▼▲ どうすれば・・・ ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/04/03(Tue) 09:50:59  
いろいろありがとうございます。
レッドテールにぼろぼろにされているシルバーをみたので混泳は
止めることにしました。でもノーザン一匹だとすぐに怪我をします。
混泳をさせると神経質でなくなると聞いたんですが何か良い方法は
ないでしょうか。
ちなみにノーザンを飼っていてよく怪我しますよね?

     Re: どうすれば・・・ 投稿者:kiem - 2001/04/03(Tue) 12:31:25 HomePage

確かに混泳の効果はあると思います。
私のノーザンも最初はかなり攻撃的でしたが
混泳で慣らされたせいか動じなくなり攻撃性も薄れたようです。
単に自分より大きい魚に遠慮しているだけかもしれませんが。

そう言えば昔は良く跳ねてました。
私の場合はオスカーと混泳させたのが良かったようです。
適度な大きさのバランスだったですしね。
底物だと混泳してもあまり意味ないようです。
ノーザンは上を泳ぎますので中層を泳ぐ魚と混泳させたらどうでしょう?

[1153]
▼▲ 教えて下さい ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/04/02(Mon) 11:57:23  
120×60×60アクリル水槽とエーハイム2228を買ったのですが
(オーバーフローは高かったので)さっそく分からないところが
出てきました。白と青のマットはどちらが上なのでしょう?
下から水が流れるので下が白のような気がするんですが、お店では
上が白と説明されました。どちらか教えて下さい。

     Re: 教えて下さい 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 15:39:31 HomePage

持ってないのでコメント難しいですが・・・

http://www.wlkk.co.jp/tetra/index3.html
ここがテトラのHPですが、たどっていくと、、
http://www.wlkk.co.jp/tetra/img/product/products/6-1-12.gif
こんな画像がありました。
ご参考までに。。


     Re: 教えて下さい 投稿者:耕治 - 2001/04/02(Mon) 23:31:08

フライムパワー30と言う外部フィルターを使っていますが、青いマットが一番下で、真ん中に活性炭などを入れて、一番上に白いマットを入れています。
たぶん、たぶんですよ、同じだと思います。


     Re: 教えて下さい 投稿者:海月 - 2001/04/03(Tue) 00:34:02

濾過の基本は物理濾過から生物濾過です。
そのため、目の粗いネットで先ず物理濾過をし
その後、細かい目のネットで生物濾過を行います。
更に、外部フィルターはどうしても容量が少なく効率的に
濾過を行うため、粗い目のネットで濾過器内を通る水流を
均一にするためのも最初に粗い目のネットを使用します。

[1152]
▼▲ 安いですよね? ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/04/02(Mon) 00:19:06  
昨日(4/1)ショップに行ったら8cmくらいのレッドテールキャットが
1980円(特)と書いて売られていました。
飼う予定はなかったんですが値段に負けて買ってしまいました。
なのでノーザンとレッドテールキャットの混泳に挑戦するつもりです。
(ノーザン一匹だと神経質でちょっとした衝撃でも驚いて怪我をするため)
ちなみにノーザン金魚食べました。なまずの話は良いのでしょうか・・・

     Re: 安いですよね? 投稿者:カイ - 2001/04/02(Mon) 07:10:26

8Bのレッドテールキャットが1980円ですか!?!?!?
僕なんか、10Bもないレッドテールキャットが5000円ぐらいで喜んでたのに・・・。
そんなぁ〜!!


     Re: 安いですよね? 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 15:18:11 HomePage

1980円は確かに安いですね。
でも、その混泳ってかなり危険ですよ。
ノーザンは幼魚から飼育した場合1年でも30cmくらいかと思います。
RTCは40cm位にはなるんじゃないかと思います。
RTCは同じ大きさならアロワナ類を食べる事もあります。
と言うかそのタイミング(RTC40cm)でシルバー40cm食べられた事あります。
餌の与え方にもよりますが多少の差があっても1年後位には食べられるかも・・
RTCの成長速度は驚異的です。
以前私が飼っていた魚も数年で70cmになりました。
多分1mになるのに5〜6年じゃないでしょうか。
そうなったら滅多な魚じゃ混泳困難です。


     Re: 安いですよね? 投稿者:カイ - 2001/04/04(Wed) 17:40:48

どこで8cmのレッドテールを1980円で売ってるんですか?

[1151]
▼▲ エサについて教えて下さい ▼▲ 投稿者:三月兎 投稿日:2001/03/31(Sat) 00:12:35  
突然で申し訳ありませんが、エサの事について教えて下さい。
現在、紅金(20cm弱)・青龍(23cm程度)・シルバー(20cm弱)がいるのですが、青龍以外はメダカしか口にしません。青龍はジャイアント・ミルワームが好物なようで、あまり魚は口にしませんが・・・。
皆さんの飼育談だと、コオロギやクリルなど与えても積極的に食べているようですが、何かコツでもあるのでしょうか?
それとも、成長するにしたがって口にしてくれるようになるのですか?
特に、コオロギを与えてみたいとは思ってますので、アドバイスやヒントがありましたら、ぜひご教授下さい。

     Re: エサについて教えて下さい 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 15:08:24 HomePage

アロワナはかなり嗜好が強くて単独の餌しか食べないって事は良くあります。
基本的には数日餌を全く与えないってのが手なのですが、
魚が小さいと将来に影響が出る事もあります。
1〜2ヶ月与えなくても死なない事が多いのですが、
そのサイズだと私なら1週間くらいしか我慢できなさそうです。

でも、混泳の場合気にしないでいるといつの間にか食べていたりします。
なかなかに難しいですよね。
ちなみに私は食べる餌しか与えてなかったりします(汗)

[1150]
▼▲ 何か。 ▼▲ 投稿者:耕治 投稿日:2001/03/30(Fri) 18:33:44  
水槽の濁りが取れましぇ〜ん。緑色の濁りに効く薬がありましたら、教えてください。それか、おすすめの薬を教えてください。(T_T)

     Re: 何か。 投稿者:カイ - 2001/03/30(Fri) 19:38:57

それならあれですね・・・ばくはんせきよう水!!漢字が分からない・・・


     Re: 何か。 投稿者:耕治 - 2001/03/30(Fri) 21:33:24

ばくはん石よう水には、苦い思い出が……。かいさんも、苦い思い出があるじゃないですか〜。


     Re: 何か。 投稿者:カイ - 2001/03/31(Sat) 05:22:28

皆さん!ばくはん石よう水は買わない方がいいですよ、あれっ?でもなんで耕治さんにも苦い思い出があるの?


     Re: 何か。 投稿者:海月 - 2001/03/31(Sat) 09:12:06

今までにどんな薬を使用した経験があるのでしょうか?
其れが判ればある程度はレスが入るのでは?


     Re: 何か。 投稿者:耕治 - 2001/03/31(Sat) 11:18:34

薬は、そんなに使った事がないのですが、使ったとしても、3種類ぐらい。


     Re: 何か。 投稿者:海月 - 2001/03/31(Sat) 23:59:32

レスの仕方が悪かったのかな?
今回の件に付いて(おそらくアオコ)どの位薬を使用したかなのですが?
それとも、アオコに関係ない薬を使用しました?
ならば「P−CUT」等が今回の場合、効果があると思います。

もし、これらの薬を使用しても効果が無いとしたら。・・・
その時は再びレスしてください。


     Re: 何か。 投稿者:DAI - 2001/04/01(Sun) 23:38:09

[ばくはんせきよう水]って、もしかして
「麦飯石溶液」の事ですか?(^^ゞ


     Re: 何か。 投稿者:カイ - 2001/04/02(Mon) 07:14:31

それです!、その漢字でした・・・。


     Re: 何か。 投稿者:耕治 - 2001/04/02(Mon) 10:35:48

そうだった。その字だった!!


     Re: 何か。 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 15:03:25 HomePage

私の150cm水槽はかなり収まりました。
新しい活性炭+アクアピル+水換えです。
アクアピルってのは白いピンポン玉位の大きさのヤツです。
名前はもしかして違うかもしれませんが・・・

でも、多分アクアピルのせいじゃなくて活性炭のせいで直ったんじゃないかと思ってます。


     Re: 何か。 投稿者:耕治 - 2001/04/02(Mon) 23:34:21

少し前に、活性炭を入れました。効果が出るか待ってみます。

[1149]
▼▲ ポリプ・ミックスが・・・ ▼▲ 投稿者:カイ 投稿日:2001/03/30(Fri) 17:08:38  
ポリプテルスの雑種を買って来たんですが、(うちから遠い店で買った)うちの水槽の温度になれさせようとしたらポリプがひっくり返って、弱ってたのですぐに水槽に入れてしまって、今も元気がありません、どうしたらいいでしょうか?このままほっとけば泳ぎだすでしょうか?だれか教えてください。

     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/03/30(Fri) 18:36:11

僕も、ポリプのミックス買いました。


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:カイ - 2001/03/30(Fri) 19:40:19

でもぼくのポリプだけなった・・・


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/03/30(Fri) 21:35:03

すまん、フォックス


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:カイ - 2001/03/31(Sat) 05:25:33

はぁ〜〜・・・ふぅぅ〜・・・・で、どおしたらいいでしょうか?ほっとけば治るでしょうか?


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:マチャ - 2001/03/31(Sat) 18:23:51 HomePage

ポリプの雑種ってなんですか?
ミックス?


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/03/31(Sat) 21:56:32

そうです。ミックスです。カイさんのと私のは、パルマスまじりだと思います。


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 13:04:47 HomePage

レス遅くてすみません。
やはり水合わせだけはしっかりした方がいいです。
魚によってはちょっとの水温、PHの変化でもショック大きいみたいです。

で、現状はどんな症状なんでしょう?
とりあえずそのまま様子見るしかないように思っているのですが・・


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/04/03(Tue) 08:07:27

動きが鈍くて、捕まえようとすると簡単に捕まるし、妙に元気がありません・・・


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/04/03(Tue) 08:11:04

あと、餌(アカムシ)を食べません。


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/04/03(Tue) 12:19:35

カイさん、僕の名前使ってませんか?


     Re: ポリプ・ミックスが・・・ 投稿者:カイ - 2001/04/04(Wed) 01:13:13

あれっ!?すいません・・・耕治さんがこの前うちでレスしたのでその時の名前が残ってました。

[1148]
▼▲ 複雑な想い ▼▲ 投稿者:TAKERU 投稿日:2001/03/30(Fri) 12:14:50  
Kiemさん「ダトニオ」レスありがとうございました。
TAKAAKIさんのCZONEも拝見させて頂きました。
混泳の結果、ダトニオの2匹を60cm水槽に移動させました。
4匹でのバランスが取れなくなり、その結果比較的うまくいっていたアジア
もセパレーター導入です。トホホ・・・
しかしダトニオの大食にはびっくりしています。

先日、そのセパレーターを購入しに私は普段行かないのですが
たまたま近くを通りすがったので大阪では?有名な大型ショップに立ち
寄りました。そこで見たアジアを含めその他魚種の扱いにうんざりしたの
で書き込みさせて頂きます。
なかでも目を覆いたくなるような光景だったのが、体長30cm強の紅金
の扱いでした。<下取り魚・処分魚>の名目で30cmの狭い水槽に入れられ
身動きの取れない状態で飼育× 転がされていたのです。
鰭、鱗等はぼろぼろでした。尾びれの付け根は血がにじむような深い傷を
負っていました。
価格は28000円でした。いくら下取り魚とはいえあの扱いは・・・・
私は、結局セパレーターも購入せず、複雑な想いでそのショップを後に
しました。
マニアの方々に比べれば私の飼育環境まだまだなのかも知れませんが、
1日たった今もその紅金が気になり、今週の休みの日に購入し、私の手で
飼育しよう考えております。
決して私は善人を気取るつもりもありませんし、私が飼育してもうまく成長
するかは解りませんが、わたしもいちアロワナファンとして行動したいと考
えているだけです。まだまだ書き込みたいことはたくさんありますが。

Kiemさん万が一この書き込みが不具合な発言ならば削除して下さい。
お願い致します。

     Re: 複雑な想い 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 13:00:39 HomePage

東京でも同じような光景をみた事があります。
40cm位のアロワナが45c位のスペースで売られていました。
それも一匹だけでなく5〜10匹。
それが全てこちらを向いているんですよ。
あまりにも狭いのでこちらを向いたままターンできないのです。
当然のように目は垂れ体は歪んでいました。
金額的に他よりかなり高く数も多いので驚きでした。

そこまでひどくなくても歪んだ体型の魚ばかりの店も知っています。
可哀想に思うだけじゃなく、商売としてもなりたたないんじゃないかと思ってます。
やっぱり責任持って売って欲しいと感じています。

飼育環境は上を見ればキリがないです。
私だって見る人が見れば狭すぎでしょう。
でも、魚の表情見ながらせいいっぱいの事してあげてれば仕方ないと思うのです。
もちろん、体型が歪む程の悪環境は問題外ですが・・

実は他にも同じような理由で下取り魚を引き取った方を知っています。
やはり愛魚家には感じるものがあるみたいですね。

[1147]
▼▲ 配管自作など・・・ ▼▲ 投稿者: 投稿日:2001/03/29(Thu) 17:04:12  
凄いですね。
私も180cm水槽ほしいけど、場所がないので、
無理して150×60×60が限界です・・・(;_;)

ノーザンが大分いい感じになってきましたd(^-^)ネ!
これから、体高がでてくれば、アジアに負けない位
すばらしい魚になるでしょうね!
今後も楽しみです!

ところで、アネク飼育初めたら、
家に帰ってから、アネクの水槽ばかり眺めるようになってしまって、
(^_^; アハハ…

こんなんではブラックが!!!!
と、反省しているこの頃です・・・(^^;;;

ハイギョは見れば見るほど魚らしくないですよね。(^_^; アハハ…
もっとはやくハイギョ飼育はじめてればよかったと・・(^^;;;

って、ブラックどないすんねん!!!(自爆)\(__ ) ハンセィ

     Re: 配管自作など・・・ 投稿者:kiem - 2001/03/30(Fri) 08:28:30 HomePage

水槽サイズは飼う魚によりますのでそんなにこだわらなくてもいいかも。。
私はアジアアロワナだったので180×60cmじゃつらかっただけなのです。
拒食になったり暴れたり・・・
曲がるときにも鱗がかわいそうな感じだったので仕方なかったんです。
ひどく暴れ回った日に、もうこの水槽じゃ無理だなと実感しました。
ブラックだったら150×60で充分だと思いますよ。

ちなみにアネクですが・・・
60cmを越えて90cm水槽じゃ飼いきれなくなっています。
魚入れ替えて、もう一つ上のサイズに移してあげたいなと思っています。
肺魚は見ていて楽しいですよね。
気持ち、良くわかります。
でも、落ち着けばブラックも同じくらい見れるようになると思いますいよ。

[1146]
▼▲ 「コーリン」さん(ショップ情報) ▼▲ 投稿者:白井孝明(バーソ) 投稿日:2001/03/28(Wed) 14:39:57   HomePage
先日、京都に遊び(観光&彼女の買い物付合い)に行ったんですが、「嵐山」に行く途中に通りかかった「コーリン(光鱗)」というショップに寄ってきました・・・。

僕も色んなショップに行きましたが、規模的には1番大きいんじゃないかと想います。大型水槽はあまりなりですが、小さい水槽が400〜500本くらいはあったんじゃないかなぁと想います。京都の「コーリン」さんて有名なんでしょうかね・・・?

あと面白かったのは、餌を含め生体が一般価格と会員価格と2つ設定されてました。入会金が3,000円(永久会員)なんですが、すぐにモトが取れそうな感じはしました。今回は会員になるのは見送りましたが、次回京都に行った時は会員になりたいと想います。

     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:マチャ - 2001/03/29(Thu) 05:01:56 HomePage

僕、会員です。
あそこ器具も安い?です。
生体は安いですけど、状態だ悪い物が多いような気がします。
あそこの右奥の大きい緑?の水槽みたいな所に、
下唇がベロンと剥がれたシルバーアロワナがいて、
かわいそうでした。グロかったです。


     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:白井孝明(バーソ) - 2001/03/29(Thu) 08:26:16 HomePage

マチャさん、はじめまして!絡んで頂けてありがとうございます!(^O^)
>僕、会員です。
マチャさんは京都の方なんです?
>あそこ器具も安い?です。
器具は良く観なかったですが、120×60×45のアクリル水槽が32,000円でしたっけ?あれをみても、「器具もきっと安いお店なんだな」とは思いました。あと、本のバックナンバーも安く売ってましたよね。

>生体は安いですけど、状態だ悪い物が多いような気がします。
あれだけの水槽ですもんねー。確かに状態の良くないモノもいました・・・。

僕は愛知なので、そう頻繁には行けませんが、僕には、清水寺や金閣寺といった名所の一つに「コーリン」はなってしまいました・・・。(^^ゞ


     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:kiem - 2001/03/29(Thu) 08:27:46 HomePage

京都だと私も行く機会なさそうですが
話からだとかなりの大型店みたいですね。

関東だとティアラとかかねだいみたいな感じなんでしょうね。
もっと大きいのかな??
器具が安ければいいですよね。
あれは品質にバラツキがないし価格も比べやすいですからね。

大型店に初めて行った時は魚の袋売りしているのを見てショックでした。
魚については種類が多すぎて安いのと高いのと両方だった記憶があります。
状態は・・・
やっぱり大型店に限らず自分の目で見て買うのが基本かな?
種類だけじゃなくて体型、色、体調なども気にしていれば大丈夫そうですね。


     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:マチャ - 2001/03/29(Thu) 15:34:19 HomePage

器具が安いといっても、大阪とかの方が遥かに安いんですけどね。
京都では安い方だと思います。
ティアラとかカネダイと言う店も大型店なんですね。
一回行ってみたいです。

そういえば、京都に住んでいるのに、金閣寺行った事無いです。
とうだいもとぐらし


     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:kiem - 2001/03/30(Fri) 08:21:46 HomePage

ティアラとかねだいは関東周辺に何店かある大型店です。
私は各1回しか行った事ないですけどね。
かねだいは安売りの店で中部のtotoとかフィッシュランドもあんな感じかなと思っています。
水槽はサイズが一緒でも厚さが違うと値段が全然違いますよね。
比べるのに注意が必要ですよね。

京都、私のホームページを良く浴探すと写真がいっぱいあります。
雨の南禅寺で濡れている私の姿とか見つかるでしょうか(笑)


     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:KYO - 2001/04/01(Sun) 12:07:27 HomePage

突然お邪魔しまっす!!

私も光鱗のメンバーです。私も京都近辺では一番おおきな
店ではないかと思います。40cm位の水槽に3〜400位の
数の水槽がずらっと並んでいます。

右奥にいたというシルバーですが、店がお客さんから引き取った
魚だと思います。たたき池の中に1mクラスのアリゲーターガーが
何匹もうようよ泳いでいるのを見ると「落ちたらくわれるなぁ(^^;)」
という感想が思い浮かびません?

一度東京の方のティアラにも行きましたがだいぶ感じが違いました。
京都特有の蛸壺方式って感じです(^^;)面白いんですが、ポリプは
寄生虫の確率がとても高いです。店長も退治が追いつかないといってました。

アジアも結構いますが、大きくなってきて小水槽に入らなくなってきたら
特別セールとかを抜き打ちですることがあります。
 以前、25cmくらいになって40cm水槽に入らなくなり、エラめくれ
を起こしている紅金が5000円で放出しているときがありました。
開店後1時間くらいしていったら売り切れてましたけど(^^;)


     Re: 「コーリン」さん(ショップ情報) 投稿者:kiem - 2001/04/02(Mon) 17:51:42 HomePage

ティアラとかはかなり綺麗な印象ですからね〜
けっこうビルでオシャレな大型店が多いです。
でも何故かそういうお店だと私は買いにくかったり(笑)

40cm水槽で25cmですか・・・
狭くてエラめくれになるなるようだと
体型が歪んだり目だけ大きかったりしませんでした?
エラだけだったら切れば治るけど体型は(汗)
それに、大きくなれないんじゃないかなあと心配してしまいます。

やっぱり成長期にはきちんと餌を与えて、育ったら
次第に大きな水槽に移していくショップが信用できますよね。

[1145]
▼▲ ピラニアが・・・ ▼▲ 投稿者:カイ 投稿日:2001/03/28(Wed) 10:09:02  
うちのピラニアを3月26日に60B水槽から玄関の40B水槽に
移動したんですが、2日目の28日に白いまゆみたいな気持ち悪い物が
ピラニアの顔とかしっぽについています、どうしたらいいでしょうか?

     Re: ピラニアが・・・ 投稿者:kiem - 2001/03/28(Wed) 12:42:00 HomePage

実は私は10年以上飼っているのに熱帯魚を病気にした事がないのです。
だから実際に見た事はないのですが綿かぶり病でしょうかねえ。
薬浴すべきかと思いますが適切な薬品はわからないです。
ショップでどんな薬品または塩が良いか聞いてみるのがいいと思います。
薬そのものにも書いてありますしね。

ピラニアが薬に強いかで量を加減する事も必要なのですが・・・
私は古代魚ばかりで普通の魚はあまり詳しくないのです。
ピラニアのサイトで聞いてみるのが良いかもしれないですね。


     Re: ピラニアが・・・ 投稿者:耕治 - 2001/04/02(Mon) 23:40:14

10年以上前から飼っているのに、一度も病気にした事がないなんて、すごいですね!!プロフェッショナル、もう最強ですね!!


     病気はないんです(汗) 投稿者:kiem - 2001/04/03(Tue) 00:21:32 HomePage

病気はないんですが・・・
冷えて殺した。
熱くして殺した。
酸欠で殺した。
混泳で殺した。
水質悪化で殺した。
大きな声では言わないですが一通り経験あります(涙)

たまたま病気だけないって事ですね。。。

[1144]
▼▲ う〜ん・・・ ▼▲ 投稿者:トモ 投稿日:2001/03/28(Wed) 03:10:27  
おひさしぶりです。
アイスポットの心の傷も癒え、また、アイスポットを狙っているこの頃です。
どうやら以前飼っていた個体はオセラリスではなく、テメンシス種だったよう
で、あんまり見かけません。
この種の色のバリエーションは結構なもので、緑、金、銀、赤、青とアロワナ
並みです。アマゾンのすそのの広さにびっくりです。
気長に、探そうかと思っています。

kiemさんのノーザンはがっしりとしてますね。
うちのはまだ細い感じで羨ましいです。体長も32、3センチといったところです。kiemさんのところはそろそろ35センチ位でしょうか?
長さばかりで体に身がつかないのはどうしたものでしょう?

     Re: う〜ん・・・ 投稿者:kiem - 2001/03/28(Wed) 12:35:30 HomePage

アイスポットはかっこいいですね。
また買われるのでしょうか。大事にされてくださいね。
私の場合はアロワナが多いのでとても飼えそうにないです。
大きいし遊泳力も強いのでアロワナが負けそうです。

ノーザンあまり大きくないです。
30cmは越えていると思いますが35cmまではないでしょう。
逆に太さが主で体長はのびていないです。


     Re: う〜ん・・・ 投稿者:耕治 - 2001/03/30(Fri) 21:39:32

少しずつ、大きくなりますって。気にせず待ちましょう。

[1143]
▼▲ 安心? ▼▲ 投稿者:マチャ 投稿日:2001/03/28(Wed) 01:33:42   HomePage
どうもです。
今日、小赤を10匹入れたら、
2匹だけ食べてくれました。
これでプチ拒食が治ってくれたらいいんですけどね。
紅金とエンドリにあげた、金魚なのに、
ガーが6匹ほど食べてしまいました。
先に、クリルとカーニバルで腹いっぱいに
しとくべきだった..(TT)

KIEMさんとこのアロワナも早く拒食?治るといいですね。
(僕の所もまだ治ってないんですけどね。)
それではー。
PS.kiemさんの名前って、キームさんって読むんですよね。
でも、僕はキエムさんと読んでしまいます。
なんかこの方が読みやすかったりします。<気にしないでください

     Re: 安心? 投稿者:kiem - 2001/03/28(Wed) 12:31:41 HomePage

食べて良かったですね〜
一度食べ始めれば環境さえ良ければ後は順調に食べるんじゃないかと思います。
私の紅金は水槽も移動したばかりだし焦らない事にしてます。
半端にあげるとかえって食べないですしね。

私の読みはキームですがキエムと読む人も多いようです。
私自身もあまり気にしてなかったりします(笑)

[1142]
▼▲ 水の濁り ▼▲ 投稿者:kiem 投稿日:2001/03/27(Tue) 23:48:59   HomePage
> 濁り方は緑色で、水換えは、1週間に1回1/3を目安にしています。
> これ☆でわかりますか?

魚の入り方やPHがわからないので確実とは言えませんが・・
緑色になる場合はアオコだと思われます。
つまり葉緑素の緑なのですが濾材などがあおくさくなってないでしょうか。
光と養分があれば発生します。
この季節は太陽光が強くなり始めているのに加え、
太陽の高さはまだそれほど高くないので窓からの光が水槽にさしやすいです。
光を遮る事によって一つの要素を取り除けます。

次に養分ですが何故あるのかと言うことも考えてみる必要があります。
餌の与え過ぎ、濾過能力の不足、水換えの不足などだけでなく
バクテリアの死骸(PHダウンによる死滅)なども考えられますので
一概には言い切れないのです。
PHやアンモニア濃度、亜硝酸・硝酸濃度など測る事が可能であれば
原因も見えてくるのですがなかなかに難しいですよね。

アオコの場合、殺菌灯を取り付ける事により消滅させる事ができます。
また、新しい活性炭で吸着してしまうことも可能です。
しかし、それらは現象を抑えているだけですので
本質的には濾過能力の強化と適正換水が好ましいです。
それが、魚にとっても良い環境になると思いますよ。

     Re: 水の濁り 投稿者:海月 - 2001/03/28(Wed) 00:26:50

kiemさんの見解も私と同じですね。(^^ゞ
#説明ははるかに詳しいですが。

本当は誰かが緑色の絵の具を垂らしていたりして。ポコ゜\(^^ )
m(。−_−。)mス・スイマセーン


     Re: 水の濁り 投稿者:kiem - 2001/03/28(Wed) 12:27:19 HomePage

今回もまた同時でしたね。
書き込んで下の方見たら、あっ!と思いました(笑)

[1141]
▼▲ ナイフと人工餌 ▼▲ 投稿者:白井孝明(バーソ) 投稿日:2001/03/27(Tue) 07:55:19   HomePage
kiemさん
>ちょうどいいタイミングでMLの話題になってましたね。
でしたねぇー。僕が投稿できる滅多に無いネタでしたので、即行「人工餌は食べないかも・・・?」って書込もうとも想ったんですが、止めといて良かったです・・・。(^^ゞ
>カーニバル食べるいい子もいるんですねぇ。。
ホント、同感です。何か食べさせるコツがあるんですかね?

     どーして? 投稿者:カイ - 2001/03/27(Tue) 07:59:54

バーソさん、どうやって投稿者の名前の色を変えれるんですか?


     Re: ナイフと人工餌 投稿者:kiem - 2001/03/27(Tue) 12:34:32 HomePage

ナイフの人工餌は大抵の場合、「食べない」でいいんじゃないでしょうか?
私は飼った事はないですが食べる話を聞いたのもあの時だけです。
コツもあるでしょうけど個体差も大きいんじゃないでしょうかねぇ。。

投稿者の名前の色は変わってないですよ。
メールアドレスを書いた時には変わるけど変更はできないです。


     Re: ナイフと人工餌 投稿者:白井孝明(バーソ) - 2001/03/27(Tue) 17:46:57 HomePage

カイさん、はじめまして!(^O^)
>バーソさん、どうやって投稿者の名前の色を変えれるんですか?
これは、kiemさんがレス下さった、
>投稿者の名前の色は変わってないですよ。
>メールアドレスを書いた時には変わるけど変更はできないです。
ということだそうです。でも僕も、言われるまで気にしたことなかったです・・・。(^^ゞ

kiemさん
>コツもあるでしょうけど個体差も大きいんじゃないでしょうかねぇ。。
そうですかね、やっぱり・・・。


     Re: ナイフと人工餌 投稿者:kiem - 2001/03/27(Tue) 23:54:10 HomePage

ナイフが人工餌食べればいいですよね。
大きなナイフって魅力なんですが、
餌代高そうだなあって思いながら見てしまいます。
どうも魚食しかしないイメージが強いですよね♪