古代魚の栖 掲示板
 過去LogV (1261〜1280) 

戻るときはココをクリック!


[1280]
▼▲ メタルレッド@三島 ▼▲ 投稿者:kiem 投稿日:2001/07/25(Wed) 17:28:49   HomePage
下の書き込みで23日にメタルレッドが三島に入るような事を書きましたが
実際には27日(金)になったようです。
土日に見に行けば見られると思います。

成魚ではないので発色はまだですが福井さん自信の一匹が廻って来るようです。
体型などかなりのものらしいし・・
久しぶりのメタルレッド日本上陸のようですが
既に今回分、小さいサイズは在庫が終わるようです。
ラフレシアの方にもあまりいないらしい。。

この為と言うわけではないのですが三島に来るのは一匹だけ。
実は私自身、今週末は見に行けない為来週までお預けです。
入荷即売約になったりすると見る事ができない(汗)
せめて1週間は売れないでいてくれるとありがたいのですが・・
こんな事書くと逆に売れちゃいそうですね。
とりあえず情報って事で静岡県の方は見に行かれたらいかがでしょうか?

[1279]
▼▲ こ無沙汰してます ▼▲ 投稿者:itou 投稿日:2001/07/22(Sun) 18:34:32  
ご無沙汰してます伊東です。
アロワナふえたんですね。好いな(^−^)みせてください〜
今日久しぶりに、ショップまわりしてきました。
TOTOにいってきました。

     Re: こ無沙汰してます 投稿者:kiem - 2001/07/23(Mon) 06:56:44 HomePage

22日ですかぁ。。
ちょっと早かったかも。
多分23日にはあのメタルレッドが入ると思うんです。
ラフレシアまで行かなくても三島で久しぶりの日本上陸が見られそうです。

我が家の水槽、現在混泳のトラブルで肺魚が外で飼育されていたり
すっかり緑化した水槽があったりで状態悪いです。
そのうち状態改善して見られるレベルにしますので
その時にはまた皆さんでオフミでもしましょう。

[1278]
▼▲ やられた・・・ ▼▲ 投稿者:なつき 投稿日:2001/07/21(Sat) 23:15:26  
友達が僕の家に泊まって友達が水替えしよーやといってきました。
みずあわせしていたら2時間半みずあわせしていました。
あと3十分のところでねてしまいました。
朝おきると死んでしまいました。
自分に文句がいいたかったです。
大きさは10〜30のあいだぐらいでした。
淡水エイモトロ。
ごめんなさい。
はじめてかったエイなのに。
いつかはまたかうのでしんでしまったエイあなたのエイまだいきさせるからごめん。
エイはティッシュにつつんで袋にいれてすててしまった。
ごめんなさい。

     Re: やられた・・・ 投稿者:kiem - 2001/07/22(Sun) 05:17:57 HomePage

ティッシュに包んで捨ててしまうのは何か可哀想な・・
埋めるとか小魚だと川に流す人も多いみたいですよ。
まぁ、本人の考え方ですけどね。
でも、2時間半の水あわせって凄いですね。

[1276]
▼▲ ブリィです ▼▲ 投稿者:フルッチ 投稿日:2001/07/21(Sat) 10:38:41   HomePage
キエムさんオヒサです。
すいません
料金間違えてますよ(^^;
それから
ココからGENCOに来ていただいた方あらためてどうもです。

     Re: ブリィです 投稿者:kiem - 2001/07/22(Sun) 04:19:50 HomePage

ありゃ・・・??
間違ってました。。(汗)
今度、確認のメールいれるようにしますね。
ここんとこ忙しくてメールしてなくてごめんなさい。
しなくても気が付いてくれたみたいで良かったです。

[1275]
▼▲ わっ・・・ ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/07/19(Thu) 00:06:33  
80000とられた・・・

     Re: わっ・・・ 投稿者:みにら - 2001/07/19(Thu) 00:12:59

やっと更新しましたね。
ブラック楽しませてもらっています。
混泳は残念でしたね。これからも頑張ってほしいです。
個人的にはノーザンを更新してほしい気が・・・
これからもよろしく。


     Re: わっ・・・ 投稿者:きらりきら - 2001/07/19(Thu) 03:36:31

私も更新画像見ました。
相変わらず、良い画像取られますねぇ!
ベストアングルを狙って、根気良く水槽の前で
カメラを構えるkiemさんの姿が目に浮かびます。(笑)

うちでは、紅龍クン・レベルではボロボロといいませんので(爆)
水槽を分けたりしてません。
水槽移して色飛んであの色ならホントいい個体ですね!

謎の金龍の下ヒレのゴマダラ模様見てると過背金龍の血が
強いような気がします・・・


     Re: わっ・・・ 投稿者:海月 - 2001/07/21(Sat) 16:26:43

80000取りました。m(__)m


     Re: わっ・・・ 投稿者:kiem - 2001/07/22(Sun) 04:17:45 HomePage

ノーザンも1枚だけ写真撮ったのですが、
あまり写りが良くなかったのでボツにしてしまいました(汗)
最近、成長も遅いので変化も少ないので無理にって感じじゃなかったんです。

写真は・・
そんなに根気よく撮っているワケじゃないんです。
割合スパスパーッッと16MB分(40枚弱)撮ってしまって
その中から良さそうなのを選んでます。
最近は手抜きっぽいので似たアングルが増えてますね。
多少マンネリかもしれないです。

紅龍は確かにもっとひどくやられちゃう事もあるかもしれないですね。
見た目以上に弱っていたのが私にはつらかったんです。
底に沈んでふらふらと水平がとれない感じだったので・・
あと色はデジカメのせいなんです。
文章で赤くないと書きつつ写真は多少赤いですが文章が正しいです(笑)
実際に見たより綺麗に撮れちゃうので困りものです。
オリンパスは多少赤系の写りが良いのかもしれないですね。

ゴマダラ模様? は確かに過背金っぽいです。
稚魚の時の粉ふいたような感じも過背っぽかったです。
でも色合いは紅金っぽい雰囲気でもあるし両方の良い面を合わせ持てないか
大きくなるのが楽しみです。

海月さん、80000GETありがとうございます。
最近更新もたるみがちでありますが秋くらいから
また何か工夫して頑張りたいと思っています。
皆様、今後ともよろしくです。

[1274]
▼▲ 教えてください。 ▼▲ 投稿者:やんまー 投稿日:2001/07/16(Mon) 16:27:35  
つい先日、通販でミルワーム500g買ったのでですが
保存方法がわかりません。
送られてきた時には、小さいダンボール箱におがくずと一緒に
入っており、風通しを良くするせいか無数の小さい穴があいて
おりました。このまま入れっぱなしだと、この暑さで死んでしまい
そうなのですが。。。。また暑い時期だとすぐに成虫になるのですか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

     Re: 教えてください。 投稿者:kiem - 2001/07/16(Mon) 18:43:27 HomePage

そう言えば京葉養蚕会さんからメールが来てました。
社名変更してGENCOになるとか・・
 genco@comeon.to
このメアド宛に古代魚の栖を見たと書くと
 ワーム 1s ¥4200 2s ¥8000だそうです。
この掲示板は宣伝禁止ですので管理人までメールで来たのを紹介しておきます。

ワームは衣装ケースなどに移して下さい。
プラスチックのスベスベした物なら蓋をしなくても逃げないと思います。
風通しの良い場所に保管して高温は避けて下さいね。
水分がないと共食いして死んでしまいます。
しかし水分を与えるとカビやダニの原因になり逆に死ぬ物もあります。
毎日水分の多い野菜を少し与えると良いです。
私はレタスなどを数枚与えています。
料理に使った残りなどで良いので試してみてくださいね。

あとミルワームの成虫ですが・・
小さい昔からの物なら成虫になりますが
最近のジャンボミルワームはコツがあるので簡単にはなりません。
普通に飼っている限りは大丈夫と思います。

[1273]
▼▲ No Title ▼▲ 投稿者:亮平 投稿日:2001/07/16(Mon) 15:44:27  
掲示板のほうがいいって言われたんで、
掲示板に投稿します!

前の続きで、砂は入れた方がいいですか?
入れるとすると、どんな砂を、どの位入れたらいいでしょうか。
(パールサンドか、シルバーサンドあたりを考えています。)

     Re: No Title 投稿者:kiem - 2001/07/16(Mon) 18:32:34 HomePage

すみませんね〜
メールの方はほとんど返信できてない状態なんです。
毎日、ノルマが貯まっていく。。(汗)
そのうち日が空きすぎて返信せずってパターンなんです。
こっちだと一目でわかるから大丈夫なんです。

混泳についてはメールした通りですので頑張って下さいね。
ポリプは中性〜弱酸性ですので普通の水が飼育に適します。
この為、水質に影響を与えない物が良いです。
私は安い大磯砂利を入れていましたが管理が大変なので今は無にしました。
パールサンド、シルバーサンドと言う物は使った事ないのですが
アルカリ性とか書いてあったり、サンゴが入っているようだったら注意ですね。

色は濃いめの方がポリプの体色も濃くなります。
あと大粒で角がある物などは傷が付きやすいので気を付けて下さいね。

[1272]
▼▲ ワームかぁ。 ▼▲ 投稿者:ゆり 投稿日:2001/07/10(Tue) 14:37:03   HomePage
ワーム。ヘーキなんですけど、でもやっぱちょっとお尻がむずがゆくなります。(笑)
臭いしね。
近所の熱帯魚屋さんで、100匹1000円でロイヤルワームが売ってるんですが、昔、あのワームがうじゃうじゃ入った透明な容器を持ってレジに行く途中、小学生の男の子が目が飛び出そうなほど驚いた顔でワタシとワームを交互に見比べていたのがとてもおかしかったです。
そら驚くわな。
20代前半の女が涼しい顔でワーム持って歩いてるんだから。

あとでくすくす笑ってしまいました。

アロワナって大きくなるとひまそうですよね。
何事にもあまり動じないし。
昔はびくびくしてたくせに、しっかり貫禄たっぷりになっちゃって。

うちは、90と120を並べて置いてあるのですが、ノーザンとゴールデンが睨みあってますよ。
相手の水槽とかチェックしてるし。えさが入ってないかどうかものすごいチェックしてますよ。お互いに。

いつも、金魚を買ってくると、両方いっぺんには入れられないので、どちらかの水槽に先に金魚を入れますでしょ。
そうすると、入ってない方のアロワナが、「ふがーー!食ってやがる!ふがー!」って顔に怒りをあらわにして怒ってるの。
面白いです。

ノーザンは確かに大きくなりにくいですね。
うちのノーザンは、3年前にドジョウのような姿の頃やってきました。
ゴールデンの方は1年半前にドジョウのような姿の頃やってきました。

なのに、今じゃ、ほぼ同じくらいですからね。大きさが。

ノーザンは気性が荒くて、他の魚を入れられなくて困ってます。
しょっちゅう飛んで、水槽のライトとろ過機をずらしやがるから、恐い。
いつか飛び出る気がします。
前に、なまずを一緒に入れてたんですが、いじめ殺されてしまいまして。

水槽が汚れるからプレコとか入れたいんですけど。って磨けって?
おおちゃくなんですよー。我ら夫婦。(笑)
ゴールデンの方はプレコさんがきれいにしてくれてるから、水替えだけでおっけーなんですけどね。

     Re: ワームかぁ。 投稿者:kiem - 2001/07/13(Fri) 12:28:05 HomePage

レス遅くなりました。
夏バテでダウンしてました(汗)

ワーム、私も最初は割り箸使ってました。
途中で一度さわったらそれ以降大丈夫になりましたが・・・
確かにあまり気持ちのいいものじゃないですね(笑)
ワーム一匹あたり10円ですか・・
私は1kgで買っているのでだいたい3円です。
維持管理が大変ですけどね。

以前、並んで置いてある2つの水槽でアロワナを一匹ずつ入れて飼っていた時、
やっぱり隣の水槽が気になるみたいでした。
どちらから先に与えるか飼い主も考えてましたもんね。
今は混泳にしちゃったので一緒ですけどね。

ノーザンは気が荒いんですが頭もいいみたいです。
自分より強い相手にはケンカしにいかないですからね。
比較的小さくても混泳水槽で頑張っている健気なヤツです。


[1271]
▼▲ こんにちわ♪ ▼▲ 投稿者:ゆり 投稿日:2001/07/09(Mon) 11:27:29   HomePage
掲示板カキコありがとうございました〜♪
某HPにいらっしゃってるkiemさんですよねー?
うちに来てくださってたとは感激です。
ありがとうありがとう!

アロワナはだーりんの趣味でして、我が家には、90cmと120cmの水槽があり、
90にはノーザン(体長約35cm)120には、スマトラゴールデン(体長約40cm)&ダトニオくん(体長約20cm)&プレコ(何プレコか忘れました 汗 体長約25cm)がおります。

親ばかのようですが、ひれもウロコも超きれーでございます。
我が家は井戸水ですので、それも関係あるかもしれません。
子供の頃は、コオロギ(足は取る)、メダカ、ワームなどを食べてましたが、
今は和金一本です。
みんなしてよく食うから金のかかることかかること。。(笑)

昔の写真しか(1年半前のもの)私のHPにはアップしてないので、最近のをアップしなきゃですね。
当時アップしたままになってる、なまずくんとタイガープレコとゼブラプレコはみなさんお亡くなりになってしまいました。(涙)

お魚のことは私あまり良く分からず、だーりんに聞きながら世話をしておりますが、特にトラブルがないところを見ると、彼は上手なのかな?
結婚前は、魚なんか飼って何が楽しいの?と思ってましたが、飼って見るとはまりますねー。
表情とかもあるし、機嫌とかもあるし。結構おもしろいです。

また来ます。どうぞよろしく〜♪

     Re: こんにちわ♪ 投稿者:kiem - 2001/07/09(Mon) 17:50:51 HomePage

ゆりさん、早速のご訪問ありがとうございます。
某所でお目にかかるkiemです。
あちらでは魚ネタはないですけどね(笑)

ノーザンは同じくらいかうちよりちょっと大きめですね〜
あの魚はなかなか大きくならないので苦労してます。
もう2年も経つんですがなかなか他のアロワナのようには育ってないです。
私は餌は主にワームです。
まとめ買いしてるのでかなり安いんですよ。
でも、この暑さでかなり死んじゃってますけどね(汗)

長く飼っていてトラブルがないってのは、かなり上手に飼育されていると思います。
私も最近でこそ落ち着きましたが、昔はトラブル続きでしたから・・

表情、、わかりますよね。
うちのアロワナは・・ 最近大きい奴らはヒマそうで
小さなヤツらは飢えてます(笑)
忙しいからって餌さぼっちゃダメみたいです。。

それでは、またよろしくです。

[1270]
▼▲ 続・アロワナの絶食 ▼▲ 投稿者:さいとう 投稿日:2001/07/08(Sun) 10:10:43  
6/30に絶食のことで書きこみさせていただきました。いろいろお教えいただき水替えの回数を増やす(1回の量は減らしています)等して様子をみております。が、しかし一向に食べる気配がありません。ワームをあげるとつっついて終わり、コオロギあげても同様です。この3週間2回ほど食べたようなことがありましたが、しばらくすると吐き戻してしまいました。だんだんひれがボロボロになってきて、今朝見たら胸鰭にも穴があき始めました。もう心配でたまりません。20cmの紅金で60cm水槽(60L)で飼育しています。

     Re: 続・アロワナの絶食 投稿者:きらりきら - 2001/07/08(Sun) 23:33:08

以前のお話で、週1回1/6の水換えをされているとのことですが、水換えの回数を増やされた代わりに、1回あたりの水換えの量を減らされたとのことですが、徐々に水質が悪化してきている可能性もあります。

ウチの魚は6月に入って、水道水の塩素注入濃度の変化、その他の水質変化から週1回1/3ではキツクて、餌を90日食べませんでしたが、水換えを週2回、1/6で行うようになったら、ウソのように食べ始めました。

これは、水換えの量が、その個体には多すぎて拒食になった例です。

さいとうさんトコでは、餌をつつくという事は食べようという気は有るけど、食べる気にならないって感じですね?
ヒレが溶けたり、穴が開くのは水が古くなっている可能性があります。
この場合も餌を食べなくなりますが、私の友人は1回あたりの水換え量を増やす事で、水を新しくしてやり魚の新陳代謝を促進する事で食欲増進となって、食べるようになったケースも有ります。

従来より1回の水換えの量を減らされてるのでしたら、試しにkiemさんのアドバイスにも有るような週2回、1/6ずつの水換えか、週1回1/4くらいの水換えをされてみたらどうでしょう。


     Re: 続・アロワナの絶食 投稿者:kiem - 2001/07/09(Mon) 17:40:41 HomePage

既にきらりきらさんが書かれていますが、
アロワナの場合、拒食が続いて多少スリムになる事はあっても
ヒレが溶けたり穴があいたりはしないと思います。
何らかの原因で水質が悪くなっていると思います。
上部濾過槽の中身を水槽の水を使って掃除する。
水換えを行う、などして水質を改善する必要がありそうですね。
但し同時に両方行うのは避けてくださいね。

餌については思い切って数日抜いてみたらどうでしょう?
しばらく見かけない状態になって、久しぶりに与えた方が食べたりする事あるようです。

[1269]
▼▲ 元気です ▼▲ 投稿者:なつき 投稿日:2001/07/05(Thu) 23:48:17  
エイは元気です。
僕のエイは雌です。
20センチをこえたら雄も買おうとおもいます。
今はワカサギをやっています。
でもまだキャットをくってくれません。
くうまで挑戦しようとおもいます。

     Re: 元気です 投稿者:耕治 - 2001/07/06(Fri) 00:21:45

頑張って下さい!!


     Re: 元気です 投稿者:kiem - 2001/07/09(Mon) 17:33:42 HomePage

頑張ってくださいね。

[1268]
▼▲ No Title ▼▲ 投稿者:朝吉 投稿日:2001/07/05(Thu) 12:02:15  
朝吉と申します。
紅尾金龍(25cmぐらい)が、エラめくれしてしまいました。
今後、どのような対処をしていけばいいのでしょうか?

みなさんのご意見を参考にさせて欲しく、書き込みしました。

     Re: No Title 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 12:21:11 HomePage

エラめくれは水質悪化、水槽の広さ、水流などが影響します。
どのような環境で飼育されているかにより対処法は異なります。

また、なったばかりか、それとも時間が経過しているか、
薄い部分だけかエラそのものもめくれているかによっても異なります。
もう少し詳しく教えてくださいね。


     Re: No Title 投稿者:朝吉 - 2001/07/05(Thu) 13:59:45

朝吉です。早いレス、ありがとうございます。
水槽は120センチ×60センチ×60センチの上部濾過です。
水温は27.4度です。
エラめくれして、2週間ぐらいだと思います。
左側の外側のエラが真ん中から下の方にかけて捲れています。


     Re: No Title 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 15:08:51 HomePage

25cmのアロワナでその水槽なら広さは問題ないですね。
あと残る原因は水質悪化か水流によるめくれが考えられます。
水質であれば水換えの回数(量ではなく)を増やせば良いかと思います。
水流と言うのは普段いる場所に流れる水の向きです。
エラがめくれるような方向に水が流れる場所が気に入っていると
水流でめくれる事があります。
この場合は水流の向きを変えてあげるなどが有効です。

> 左側の外側のエラが真ん中から下の方にかけて捲れています。
この真ん中と言うのは高さ方向の事ですよね。
幅は少しだけでしょうか?
少しだけで軽度なら原因を取り除けば治る事があります。
症状がひどかったり、固定してしまっていたりする場合には
手術でエラのめくれた部分を切り取って治す方法があります。


     Re: No Title 投稿者:朝吉 - 2001/07/05(Thu) 19:19:29

朝吉です。
上部濾過のモーターの下の部分がお気に入りで、いつもそこにいます。

水流の向きを変えてあげるとういのは、
パワーヘッドを使えばいいのでしょうか?

エラがめくれているのは8ミリぐらいです。


     Re: No Title 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 19:50:02 HomePage

ポンプの下側と言う事は水流はなさそうな感じですね。
例えば落下口から横に水が出ているとして
それに背を向けているとしたら水流でエラがめくれますよね。
それがないか心配したのですが関係ないように思います。
そうなると原因は水質のような気がしますね。
その時期水質が悪かった等なかったでしょうか?

8mmと言うと微妙なところですね。
水質改善して様子見ながら、治る傾向がなく気になるなら切った方が良いかもしれません。

[1267]
▼▲ うひぇぇぇ〜〜〜い ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/07/04(Wed) 23:02:52  
別に意味はないんですけど今日来たら
カウンターが77777だったので嬉しくて書き込みしました。
この調子でもっと有名なページにして下さい。
次は80000をもらいます。 ではでは♪

     Re: うひぇぇぇ〜〜〜い 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 00:34:05 HomePage

みにらさんが77777だったんですね。
おめでとうございます。
今までキリ番を誰が取ったか全然わからなかったので嬉しいです。
ここまで約2年3ヶ月です。
年内には大台に乗りそうな雰囲気ですので頑張りたいと思います。

[1266]
▼▲ 夏場水温対策 ▼▲ 投稿者:TAKERU 投稿日:2001/07/04(Wed) 13:19:55  
皆さん夏場の水温についてどのような対策をなされてますか?
私の水槽は常時は29℃なのですが、6月中旬ころから30℃。7月に
入っては33℃とアジア達にはきつい水温になっております。

みみなさんwrote
夏に入ってきて、水温が異常に上がってしまいます。
ヒーターの電源を切っても、30度近くいってしまいます
kiemさんwrote
FANで水温冷やす方もいますが私はうるさいのでやってません。
でも、ペットボトルに水入れて凍らせようかなとは思っています。

と先にLOGがありましたので、話題的にかぶりますが。
私もKiemさんの意見を参考にさせて頂いて、1.5リッターペットボトル
2本を凍らせ、毎朝アジアと混泳させています。(笑)
新種のプラチナぽいですよ(爆)
それでもよく下がって1℃ですね。
SHOPにいってクーラーも見ているのですが、なにせ高額で・・・手が出ま
せん。今度の休みに水槽上のガラス蓋を網戸のようなものに交換+クリップ
式扇風機を試そうかな思っています。

きらりきらさん>
お久しぶりです。ビチャ−の話題でなくて申し訳ないです。
新水垂れ流し式でしたら、水温はいかがなものでしょうか?

     Re: 夏場水温対策 投稿者:きらりきら - 2001/07/04(Wed) 23:05:36

TAKERUさん、お久です〜。
今、たまたま松山でネットカフェにいたら、お誘いが!(爆)

私の話は参考にならないかも…
水槽の設置場所が会社事務所のため、エアコンガンガンなんです。
夜間28.5度、昼間で28.9度ってところでしょうか?
逆に今の時期の水道水は水質的にヤバイので、垂れ流しの量を
減らしてるくらいですから…

水草水槽は、蛍光灯の本数が多いため、植物の水温の影響が大きいため、
OAファン(100ミリ)を全水槽に設置しているため、夜間25度、昼で
24度の状態をキープしてます。水がもよく減りますわ…


     Re: 夏場水温対策 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 00:27:37 HomePage

私の水槽も34℃で安定しています。
調子は悪くないのですが、さすがに餌の量が減ってきました。
アジアにとってもさすがにきついみたいですね。
32℃の水槽の魚は元気ですから、このあたりにボーダーラインがあるようです。

FANはやはり効果的なようですね。
この時期の24℃は驚異的です。
私もFANは以前付けていたのですが、今の水槽のフタは加工が面倒そうです。
それに網のフタって飛び出し防止しにくそうな気がしません?
濾過水槽の方のフタを開けてそちらでFAN使おうかなと考えています。


     Re: 夏場水温対策 投稿者:TAKERU - 2001/07/05(Thu) 11:32:43

網の蓋はそのままだと確かに飛び出しそうですね(汗
そこで、昨日ホームセンターによってみました。そしたらなんと
網戸コーナーに水槽の開口部にピッタリのサイズの出来合いの網戸
が売っていました。今の所これを使用し、重石にH鋼を考えています。
しかし、きらりきらさんのこの時期24℃KEEPには驚きです。

>きらりきらさん
 なんと松山ですか、なんというタイミング。松山は私の実家が
 ある市なんです!「仁義なき戦い 松山編」(主演きらりきら)
 に期待いたしております。仕事だっていうの(爆)では。


     Re: 夏場水温対策 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 12:48:32 HomePage

網戸ですか・・
かなり奥行きのある水槽だとサイズ的に合いそうですね。
でも、あの網の強度ってどうなんでしょうねぇ。
アロワナが全力でぶつかったら破られそうな気もしますが・・
ワクだけ使って農業用の強い網などを探すと良いかもしれないですね。


     Re: 夏場水温対策 投稿者:きらりきら - 2001/07/07(Sat) 04:11:16

四国から帰ってきました。

TAKERUさん、マッチャマの人だったんですね?
じゃ、是非オフ会しましょ(爆)
一六タルト、坊ちゃん団子、粋な殿様の居た土地は、美味しい
お菓子が多いです。

今日、香川のマニアさんちで上部フィルターのフタを開けて、
クリップ式の扇風機を取り付けてるの見ました。
かなり、水温下がるとのことでした。

[1265]
▼▲ ビチャー ▼▲ 投稿者:きらりきら@会社 投稿日:2001/07/03(Tue) 14:56:54  
先日、57センチ実長のビチャーを入手しました。

バンドは現在薄いのですが、とにかく太くて長いのは男の憧れ(爆)
なので、喜んでいるのですが、本物のビチャーは国内に居ないとか
諸説ありますが、実際のとこ、どうなんですかね?

ポリプ歴、3ヶ月で全く予備知識無しですので、そのあたりご存知の方
御教授下さい。明日から出張なのに・・・気になって、眠れません。(爆)

     Re: ビチャー 投稿者: - 2001/07/04(Wed) 23:50:13 HomePage

こんばんわ。mと申します。
国内入荷はしていないはずです。
現在国内で流通している゛ビチャー”とは、
゛コンギクス”ですね。(polypterus endlicheri congicus)
で、未入荷の゛ビチャー”とは
゛ポリプテルス・ビキール・ビキール”です。
(polypterus bichir bichir)

コンギクスは、ザイール川。
ビチャーは、ナイル川と、生息している場所も違うようですよ。
ビチャーの写真は゛古代魚総覧”と言う本に掲載されてますよ。


現地ではポリプテルスの事を総称して゛ビチャー”と呼んでいるようで、
コンギクスが初めて入荷した際、゛ビチャー”として紹介されたようで、
今でもその名で販売されている原因かと。。。


     Re: ビチャー 投稿者:きらりきら@松山出張中 - 2001/07/04(Wed) 23:59:04

mさん!お早いお返事ありがとうございます!!

では、私の買ったビチャーとは、コンギクスだと理解すれば
言い訳ですね?雑誌や写真とか、これからいろいろ調べてみます。
これってエンドリエリーの亜種だと思えばいい訳ですよね?
良く見るとエンドリケリー・エンドリケリーに似ています。
でも、気のせいか背鰭も長いし数も多かったみたいで、何じゃコラ?
と言う気分でした。助かりました。


     Re: ビチャー 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 00:16:47 HomePage

mさんの言われる通りです。
コンギクスとはポリプテルス・エンドリケリ・コンギクスですね。
エンドリケリより多少太め、バンドは薄いけど大きくなるタイプです。
大抵の場合、ビチャーと書かれていてもコンギクスの事が多いです。
でもコンギクスでもないなぁ〜って言うような個体も稀に見かけます。
エンドリケリとの混血もあるかも・・
はっきりエンドリケリって言い切れない時にビチャーと言うような気がします。

でも57cmは大きいですね。
なかなかの迫力では。。


     Re: ビチャー 投稿者: - 2001/07/05(Thu) 12:10:45 HomePage

そうかもしれませんね。
家にコンギクス2匹おりますが、顔の扁平度がまったく違います。(^^;;;
かなり扁平顔なのが、エンドリとの混血なんですかね?
いずれにしても、大型で迫力があり、
良く泳ぎ回る
(最近水槽の位置を変えたら泳ぎ回るようになりました(^^;;;  )
とてもかっこいい魚だと思います。
ポリプテルスの中で今のところ一番のお気に入りです♪


     Re: ビチャー 投稿者:kiem - 2001/07/05(Thu) 12:51:22 HomePage

コンギクス、いいですね。
でも私の場合、ポリプ水槽は120×50×50cmしかないんです。
そのせいか、エンドリも50cmに至らずに成長が止まっています。
肺魚、アロワナも大きな水槽が必要だし悩ましいところです。


     Re: ビチャー 投稿者:きらりきら - 2001/07/07(Sat) 04:15:43

>kiemさん
たしかに、バンド、エンケリより薄いです!
てっきり、水に慣れてないのかと思いましたが、こんなもん、
ってーことですね? 了解です。

>mさん
たしかに、ビチャーの顔はエンケリより立体的です!

お二方、疑問が晴れて、良い気分です!
有難うございました。(^^)

[1264]
▼▲ ありがとうございます ▼▲ 投稿者:なつき 投稿日:2001/06/30(Sat) 22:10:01  
モトロを一生懸命育てるのでがんばります。

     Re: ありがとうございます 投稿者:きらりきら - 2001/07/01(Sun) 14:30:39

モトロのみならず、アロワナも頑張ってくださいね〜。


     Re: ありがとうございます 投稿者:kiem - 2001/07/02(Mon) 05:30:48 HomePage

モトロは詳しくないのですが・・
頑張ってください。


     Re: ありがとうございます 投稿者:fukui bkk - 2001/07/02(Mon) 17:02:36 HomePage

motoro ha hansyokumo neraeruyo!!
ganbatte kudasai !!

[1263]
▼▲ アロワナの絶食 ▼▲ 投稿者:さいとう 投稿日:2001/06/30(Sat) 20:44:10  
初めて投稿する者です。4月の終わりに紅金(15cm)を購入しました。家族の一員となり楽しく過しておりましたが、6月15日から2週間餌を食べていません。いろいろ本とかお店の話しを聞くとよくあることらしいのですが、このままだと飢え死にするのではないかと心配です。ワームを与えていたのですが、食べないためコオロギ、メダカ、人工資料等与えましたが、見向きもしません。皆さんどのように解決しているのでしょうか?どなたかお教えください。
よろしくお願いします。

     Re: アロワナの絶食 投稿者:きらりきら - 2001/07/01(Sun) 14:39:46

さいとうさん、はじめまして。

6/15から食べないということは、何か食べなくなるきっかけに思い当る点がおありですか?
アジアは思いのほか、デリケートですが、例えば、一度に大量の水替えをしたとか、水槽内に新たな同居魚が入っているとか。
どうかすると、水槽の前で、最近、仕事をするようになったとか、写真撮影したとか、ろ材をイジっただけでも食べなくなります。
拒食を早く直すには、原因と思われる点を改善するのが一番です。
通常の拒食は、別の餌を与えることで直ったりすることが多いのですが…

ここのBBSは経験豊富な方が多数来られますので、さいとうさんの思い当る点とか、もう少し飼育環境を詳しくカキコされると、より的確なアドバイスを諸先輩方が下さるものと思われます.


     Re: アロワナの絶食 投稿者:さいとう - 2001/07/01(Sun) 21:21:19

きらりきらさんアドバイスありがとうございます。

思いあたることですか・・・。
アロワナがまだ小さいので60cm水槽で飼育しています。
週一ペースで水換え(10リットルほど)を行っています。
上部濾過装置のみですが、こんど外部式フィルターを追加する予定です。

コケがひどくてかなり思いきった換水を6/12に行いました。
これが原因ですかねぇ。
それとエラが少し捲れ気味になってしまったので外部式フィルターを追加しようと考えているところです。

いろいろメールなどもいただきありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。


     Re: アロワナの絶食 投稿者:kiem - 2001/07/02(Mon) 05:28:27 HomePage

週末、留守がちでしたのでレス遅くなってすみません。
きらりきらさん、ありがとうございます。

水槽の位置が低いなど足音に怯えたり簡単な事で拒食になる事もありますが
今回は一度に水換えしたショックが大きいようですね。
15cmの紅金が2ヶ月たっていますので20cmオーバーでしょうか?
60cm水槽は約60リットルのものでしょうか。
1/6換水は魚にショックを与えないので良いのですが水質的には厳しい気がします。
週2回に増やすのが良い気がします。
時間がなければ多少魚にきつくても1/4換水にするのも手ですが・・

外部フィルターを追加するのも良い方向ですが
換水を減らせると言うより、危険防止的な意味が多いのです。
それに、そろそろ60cm水槽で飼育できるサイズでもなくなりつつあります。
機会を見て広い水槽に移すと良いかもしれないですね。

[1262]
▼▲ アロワナとモトロ ▼▲ 投稿者:なつき 投稿日:2001/06/28(Thu) 16:12:18  
アロワナは23センチぐらい(たぶん)、モトロ15センチをいっしょにしてよろしいですか。

     Re: アロワナとモトロ 投稿者:ラフレシア 福井 - 2001/06/28(Thu) 21:18:14 HomePage

以前購入予定と言っていたモトロですね。
基本的には問題ない大きさだと思われますが、もう少しモトロが落ち着くのを待ってあげた方が良いと思います。
エイは水に馴染んでしまえば強いのですが、入荷後一ヶ月くらいは慎重に見守ってください。エサを食べないと痩せて落としてしまいます。
がんばってください!!!


     Re: アロワナとモトロ 投稿者:耕治 - 2001/06/28(Thu) 21:59:15

尻尾のトゲに注意。あ、でもアロワナだから大丈夫ですね。アロワナが、底まで行くのは滅多にないですもんね。


     Re: アロワナとモトロ 投稿者:亀兄貴 - 2001/06/29(Fri) 20:10:02


#ここでは"初めてまして"かな?
ラフレシア 福井さんも言われているように、馴染めば大丈夫ですが
水にPHの低下には注意してください。エイは基本的にアルカリを好みます。


[1261]
▼▲ ノーザンバラムンディ夏の陣 ▼▲ 投稿者:みみま 投稿日:2001/06/27(Wed) 12:39:35  
ノーザンバラムンディを買ってまもなく1年になります。
結構、大きくなり、とてもたくましくなってきてます。

が、夏に入ってきて、水温が異常に上がってしまいます。
ヒーターの電源を切っても、30度近くいってしまいます。

みなさんは、夏の陣をどうやって乗り切るのですか??

     Re: ノーザンバラムンディ夏の陣 投稿者:kiem - 2001/06/28(Thu) 12:44:32 HomePage

アロワナ関係はけっこう暑さに強いですよ。
私の水槽は昨日、暑いところが34.4℃
涼しいところでも32℃くらいでした。
34.4℃の水槽でもアジアもノーザンも元気にしてました。
でも、餌は控えます。
魚は耐えても残り餌や糞の痛みは早くなってますからね。
あと暑いと魚の酸素消費量が増加します。
逆に水の溶存可能酸素量は減少します。
酸欠になりやすいのでエアレーションは強化した方が良いようです。

FANで水温冷やす方もいますが私はうるさいのでやってません。
でも、ペットボトルに水入れて凍らせようかなとは思っています。