古代魚の栖 掲示板
 過去LogV (1321〜1340) 

戻るときはココをクリック!


[1340]
▼▲ ポリフテルス ▼▲ 投稿者:ジャッキウ 投稿日:2001/09/09(Sun) 09:42:31  
質問です。60cm水槽にポリプテルスセネガルスを2匹飼うのはどうでしょうか?今、迷ってます。2匹にするか、1匹にするか。

     Re: ポリフテルス 投稿者:ジャッキウ - 2001/09/09(Sun) 10:47:25

それと、ポリプテルスセネガルスって何食ですか?肉食かな?フード系でも食べるんでしょうか?


     Re: ポリフテルス 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 10:57:57 HomePage

セネガルスの場合、60cm水槽だとちょっと狭めかなと言った感じです。
でも飼育可能だと思います。
混泳だからと言って水槽サイズがそんなに変わるわけではないのですが・・
2匹だと個体の性格によって喧嘩する可能性もありますね。
一匹にして他の魚と組み合わせる手もあるかと思います。
または1サイズ上の水槽で数匹飼うとか。。

餌は基本的に肉食ですが何でも食べます。
人工餌でもならせば食べると思います。


     Re: ポリフテルス 投稿者:ジャッキウ - 2001/09/09(Sun) 11:10:39

Thank you


     Re: ポリフテルス 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 12:21:58 HomePage

どういたしまして・・

ところでNAMEは毎回同じわけにはいかないでしょうか?
最近だけで4つもあると私も覚えきれないです。


     Re: ポリフテルス 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 12:33:22 HomePage

ごめんなさい。9つでしたね。


     Re: ポリフテルス 投稿者:ジャッキウ - 2001/09/09(Sun) 19:00:29

すいませんでした。一応、名前がたくさんあった方が楽しいのかな〜と思って(笑)。じゃあ、今度から一つに統一したおと思います。じゃあ、「ドラえもん」でお願いします。では・・・


     Re: ポリフテルス 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 20:37:33 HomePage

前回の話題がわかった方が返事もしやすいですからね。
よろしくお願いします。

[1339]
▼▲ どうしよう ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/09/09(Sun) 08:56:40  
昨日タイガーオスカー2匹とスポッテッドナイフ2匹買いました。で一緒の水槽に入れといたわけですが1匹のオスカーがいじめられたようでぼろぼろにされてしまいました。またそれが餌を食べなくなってしまって・・・買ったときから腹がへこんだ個体だったので不安です。今は1匹に隔離しました。でも元気がなくて。どうしたらよいでしょうか?

     Re: どうしよう 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 11:04:26 HomePage

う〜ん、チャレンジャーですね。
下のスレッド(1332)のように難しい組み合わせです。

元気がない個体は水質を整えて様子を見るしかないと思います。
調子が戻れば餌も食べ始めるかと思います。
そうなれば回復は早いんですけどね。

ちなみに美魚でも痩せた個体は避けた方がいいかも。。
弱いとか内蔵障害とか何か弱い原因を持っているものです。
ダメかもしれないが丁寧に育ててみようって言うのなら別ですが
混泳するには厳しい部分があると思います。


     Re: どうしよう 投稿者:みにら - 2001/09/09(Sun) 12:10:03

強い方のオスカーとナイフは何ともないんですが、痩せているオスカーだけがやられていました。やっぱりえらかったかな。でも将来は何とか成功させてやる〜。エチオが混泳出来たんですよね?それならば出来そうじゃないですか?

オスカーの餌は何がいいでしょうか?浮く餌も沈む餌も見つけられないようなんで・・・


     Re: どうしよう 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 12:24:09 HomePage

エチオとオスカーは相性自体は悪くないんですよ。
ただエチオの攻撃力がどんな魚に対しても強すぎるだけ・・

元気のないオスカー用ですか・・
私ならとりあえず小赤を2匹かな?


     Re: どうしよう 投稿者:みにら - 2001/09/09(Sun) 14:08:14

ごめんなさいオスカーまだ4.5cmくらいなんです。


     Re: どうしよう 投稿者:dragon7 - 2001/09/09(Sun) 19:16:13 HomePage

みにらさん、そのオスカーと何センチのナイフ入れたの?
ナイフって大きくなればなるほど根性悪になっていきますよ。
間違いなく餌取は一番早いです。


     Re: どうしよう 投稿者:みにら - 2001/09/09(Sun) 21:33:57

6cm位かな。>ナイフ


     Re: どうしよう 投稿者:dragon7 - 2001/09/09(Sun) 23:15:44 HomePage

なるほど・・・。

[1338]
▼▲ 水中蛍光灯 ▼▲ 投稿者:大阪@嵯峨 投稿日:2001/09/09(Sun) 05:20:46  
おはようございます、大阪の嵯峨です! 実はkiemさんにご相談がありまして・・・。
アジアアロワナの発色のデータ取りで色々試行錯誤しておりまして40Wの水中蛍光灯を今日買うんですけども・・・40Wの観賞魚用の蛍光灯ってメーカー各社作ってるんでしょうか?もしご存知なら教えていただきたく思います。

PS:こんな時間に起きてるのはチャットのせいなんです・・・。
   またkiemさんもご一緒しましょう!

     Re: 水中蛍光灯 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 06:26:28 HomePage

私も起きてますよ(笑)

40W蛍光灯、ビオルクスとフィッシュルクスは持っています。
ビオルクスは水中蛍光灯に最初から入ってた物です。
でも後は見たことないですね。
PG2とかはないような気がします。
確認はとってないですけどね。


     Re: 水中蛍光灯 投稿者:大阪@嵯峨 - 2001/09/09(Sun) 12:16:21

kiemさんレスありがとうござます! kiemさんも深夜族だ〜(笑)

なるほど・・・家庭用の40Wも視野に入れて色々考えてみる必要が・・・
ありそうですね・・。上部の蛍光灯にUV−Bの蛍光灯を入れてみよう
とか、水中蛍光灯に家庭用のパルック、etcを入れてみようかとか・・・・
まだ色々考えてはいるのですが。
赤の発色が蛍光灯を換える事によって変わりがあるのか? という事で
色々考え中です。 赤く見せるだけやったら悩む必要もないのですが、
発色自体になにか関係がないかと・・・。
長い時間かかりそうですが、なにか解ったらいいんですけど・・(悩)。

また色々相談にのってください!! ではまた!!


     Re: 水中蛍光灯 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 20:34:23 HomePage

赤の発色には赤い蛍光灯が良いとの情報は多いですよね。
上だけでなく下からも水中蛍光灯で当てると腹も赤くなると聞いた事もあります。

家庭用はパルックとか白色タイプって書いてあるのが割と白っぽい感じです。
それ以外は青っぽかったり黄色(緑)っぽい感じでイマイチでした。

私の個人的見解なのですが・・・
フィッシュルクスで育てた程度なら発色が早いねって程度なのですが
それ以上の極端に赤く見える蛍光灯で育てた魚は汚い赤になってる気がします。
なんか光沢がない感じで・・・
自然光に近い光じゃないと赤くても綺麗じゃなくなるのかなと思ってます。

[1337]
▼▲ PHメーター ▼▲ 投稿者:ゆう 投稿日:2001/09/08(Sat) 12:46:28  
kiemさんと同じ秋月電子のを買ったんですが
何がなにやら・・・・
説明書を見てもワケがわかりません・・・・(T.T)

詳細アップするって書いてますが、いつの事でしょう?
待ってます・・・・〈笑)

     Re: PHメーター 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 04:34:01 HomePage

そう言えば、そうですね。
ボチボチ2年近く経っています(汗)
そろそろやらねば・・

あのPHメーターはキットと言ってもわかりにくく困る人が多いようです。
私も頼まれて2個ほど作った事があります。
確か温度計だっけかな?
他の物のキット部品も一緒に入っていますので
そちらを作ってしまわないように注意が必要なんです。
ちゃんと作った場合には部品が数点余ります。

あとICソケットを自分で切ったりジャンパー用の線を自分で用意するなど
一般的でない部分もありますね。
ゆうさんはどのあたりがわかりにくかったんでしょう?


     Re: PHメーター 投稿者:ゆう - 2001/09/09(Sun) 08:02:19

昨日、気合で作りました。(^^;

でも、R3って部品が足りなくて
って言うか分かってないだけかもしれませんが
100度以上の時に使うオプションなんてのを代わりに入れました。
しかも校正方法もイマイチ分からず適当で・・・

で、常時測定してるんですがジワジワと変動してて
昨日の夜、7.5だったのが今日の朝は8.2です。
このまま止まればこれが正解なのかも知れませんが
また動いてたら何が正しい数値やら・・・・

ミネラルウォータでも買ってきて測定してみます。

でも正常値が出るまでに何時間もかかる事はないですよね?


     Re: PHメーター 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 12:06:04 HomePage

秋月電子のキットですがプラモデル的に誰でも作れる事を目的にした物でなく
ある程度電気がわかる方向けの電子部品セットと言う印象があります。
この為、読んでいてわからない部分も多いかと思います。

このキットの心臓部はHARRISのICL7136と言う
A/Dコンバーターと表示ドライバーを兼ね備えたICです。
電気がわかる方ならデータシートはここにあります。
http://www.intersil.com/data/FN/FN3/FN3086/FN3086.pdf

私もざっとしか見ていませんが初期の調整をする為のリファレンス入力(ボリューム)はあるのですが
センサーそのもののドリフトを補正するような別入力はないように見えます。
したがってPHセンサそのものが温度・経時変化した場合には追随できそうにないです。
別表によるとPH7では温度によらず正確なようですが
PHが低くなると温度変化の影響を受けるようです。
ですから水温が変動するような場所で低PHの使用には向いてないように思えます。

R3ですか・・
通常は180KΩですが100℃以上用は1MΩとなっています。
これでは大きすぎるのでもっと小さい抵抗値がよいです。
ICの内部回路にもよりますが電流が減少して安定動作できなくなる気がします。
正確に180KΩである必要があるとは思えません。
多少違っても良いので金属被膜抵抗の1%を入手できればと思います。
今回のキットで240KΩが余っていればそれでも良い可能性があります。

180KΩの抵抗ですがカラーコードが異なっている可能性があります。
(茶灰黒橙金)とは限らないです。
(茶灰黒橙茶)とか(茶灰黄茶)とか(茶灰・・・)のものを測ってみると良いと思います。

私はあんまり変動感じてないです。理由は不明ですが・・
ミネラルウォーターってPHがはっきりしてましたっけ?
私は一応校正液買いました。
確かマーフィードの物だったと思います。


     Re: PHメーター 投稿者:ゆう - 2001/09/09(Sun) 12:41:12

おぉ!すごい・・・
早速やってみます。ありがとうございました。

それにしてもkiemさんって
一体何者なんだって感じですね。(笑)
熱帯魚知識もすごいし電気知識まで兼ね備えてるとは・・・・
頭が下がります。


     Re: PHメーター 投稿者:dragon7 - 2001/09/09(Sun) 19:11:01 HomePage

うーん・・・いまいちよくわからんです。
っていっても購入意思は無いですが(爆)。

センサーがPHに対してリニアに抵抗値が変化するのであれば
テスターでもくっつけとけばPH測れるのでは?

以前某メーカーのPH計使ったときは1年経たずにまったく当てにならなくなって
いまは試薬式で大体のPHしか見てませんです。
緑ならOK、黄色は注意、赤は危険、まるで信号機です(笑)。


     Re: PHメーター 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 20:23:55 HomePage

PHセンサの原理は確か電池に近いと思いました。
水とセンサ内部の化学的違いにより生じる起電力を測定しているのだと思っています。
ただ、どっちにせよテスターでもくっつけとけばと言う考えは当たりです。

センサー自体は必ず決まった起電力を出すわけではないので
人間が読みやすい為にはボリューム調整した方が良いって事ですね。
経時変化も調整できますしね。
センサ、他の部品コミでデジタル表示までさせて5000円ですので
価格的にも有利です。
寿命は確かに短いかもしれないけど・・・

[1336]
▼▲ オスカーの性別について。 ▼▲ 投稿者:YO−KO 投稿日:2001/09/07(Fri) 23:23:20  
アルビノ&オスカーを飼っているのですが、オス・メスってどこを
見たら分かりますか?
どなたか、分かる方居られましたらお願いします。

     Re: オスカーの性別について。 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 04:26:32 HomePage

オスカーの雌雄を外見から判断する事はできなかったと思います。
何匹か大きさ(力)が揃った魚を飼育して
ペアになったらそれが雄雌ってくらいかと思います。
どちらが雌かなどは産卵するまでわからないみたいです。
当たり前と言えば当たり前ですが・・・

たくさん飼うか、既にわかっている魚を買うかしかないようです。

[1335]
▼▲ 麦茶。 ▼▲ 投稿者:dragon7 投稿日:2001/09/07(Fri) 00:17:04   HomePage
入れてみましたよ。
1パックでみるみるうちに茶色くなります。これでブラックウォーターは
いりませんね(笑)。
魚への影響は?う〜ん・・・わかんない。
でもちょっと心配。まだやらないでね。

     Re: 麦茶。 投稿者:kiem - 2001/09/07(Fri) 06:05:06 HomePage

挑戦しましたか・・
どんなふうになるんでしょう?
何か変化があったら教えてくださいね。

[1334]
▼▲ ワイルド ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/09/06(Thu) 18:41:13  
ショップでワイルドオスカーが売られていました。
とっても欲しくなりました。←だって水槽の前に立つと寄って来るんだもん
でもお金がないので大丈夫でした。19800也
普通のより大きくなると聞いたことがあるんですがどうでしょうか?
もしかするとギムナルクスより先に買っちゃうかも。
・・・ギムナルクス?いえいえ何でもありません。
90cm水槽で飼えないかな>ギムナルクス

アミアぼちぼち20cmに・・・頑張って大きくなれぇ〜

     Re: ワイルド 投稿者:kiem - 2001/09/06(Thu) 22:18:11 HomePage

オスカーの稚魚は痩せているものがいますので気を付けて買ってくださいね。
できるだけ元気の良いものがいいです。

ワイルドオスカーと言ってもどの種類でしょう?
タイガーオスカーなど良く見かけるオスカーは
アストロノータス・オルビクラートス種です。
色の派手でないタイガー(レッド)と言ったところでしょうか。
鰓のあたりと尾鰭のアイスポッドのみ赤い感じですね。
稀にタイガーの中にそれっぽいのを見かけます。

あと2種あるのですが、それらはあまり輸入されないようです。
アストロノータス・オケラートゥスは派手目です。
成魚になると背鰭の付け根に綺麗に赤いスポットが並びます。
アストロノータス・クラシニンピスは地味な感じ。
赤いのは尾鰭のアイスポッドだけみたいです。
ダトニオっぽい感じで縦縞が多少ありますが黒っぽい魚です。

確か5年以上前ですが、赤の強いオスカーと真っ黒なオスカー
2匹の極上個体を見つけたんです。
それですぐさま両方GET!!
黒い方を自分で飼育し赤い方は友人のところに行きました。
数年後・・・
黒い方はレッドテールキャットに負け★に(涙)
赤い方が友人が飼いきれず(60cm水槽しかなかったので)
私のとこに来ると言う不思議な縁になりました。
今、うちにいる派手なオスカーがあの時の魚なんです。

クラシピンニスとかオケラートゥスのワイルドだったら凄いですよね。


・・ちなみにジムナーカスは単独飼育ですよね?


     Re: ワイルド 投稿者:みにら - 2001/09/06(Thu) 23:14:09

うん。単独。88888逃した・・・


     Re: ワイルド 投稿者:dragon7 - 2001/09/07(Fri) 00:10:10 HomePage

オスカーもワイルドは高いんですねぇ。そんな値段のみたことない。


     Re: ワイルド 投稿者:kiem - 2001/09/07(Fri) 06:01:40 HomePage

いつの間にか過ぎてましたね。 88888

ワイルドオスカーって書いてあるのは見たことありますが安かったです。
それで別種かと思ったんです。


     Re: ワイルド 投稿者:みにら - 2001/09/07(Fri) 18:30:57

模様は尾鰭の上にスポットがあるだけでした。
高いですか?値下げ交渉してみます。


     Re: ワイルド 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 04:21:29 HomePage

ごめんなさい。
高いかどうかはわからないんです。
アストロノータス・オルビクラートス種以外は見かけないので
相場ってものがあるのかはっきりしないんです。


[1333]
▼▲ 始めまして!! ▼▲ 投稿者:reo 投稿日:2001/09/06(Thu) 08:03:59  
始めまして、ノーザンについて質問します。
餌をほとんど食べないのですが、なにかいい餌はないですか?
(現在:クリルと冷凍赤ムシです。)
あと、自分より小さいオスカーにいじめられています。
キズだらけで、心配していますが大丈夫でしょうか?

     Re: 始めまして!! 投稿者: - 2001/09/06(Thu) 12:48:55

はじめまして。mといいます。

オスカーとの混泳で餌を食べないとの事。
現時点でオスカーにかなりいじめられているようなので、
オスカーが勢力が強すぎびびってしまい、餌を食べないのでわないでしょうか?

手っ取り早いのはオスカーと隔離する事だと思います。
他の原因も考えると思いますが、適切なアドバイスが出来ませんので、
控えさせて頂きます。

また、喧嘩について・・・
私も以前オスカーとノーザンの混泳にチャレンジしてた事がありました。
最初の家はやはりreoさんの所と同じく、オスカーの方が圧倒的な強さを
見せていました。
しかし、経験上いずれノーザンの強さを目の当たりにすると思います。。。
ほぼ間違いなくオスカーがやられます。もし1対1で飼育なされているので
したら、どちらかがホントにボロボロになってしまう前に、隔離する事を
お勧めします。


     訂正・・・(^^;;; 投稿者: - 2001/09/06(Thu) 12:51:45

>オスカーが勢力が強すぎびびってしまい、餌を食べないのでわないでしょうか?

オスカーの勢力です(^^;;; すいません・・

>最初の家はやはりreoさんの所と同じく

 最初の内は・・・です・・・


     Re: 始めまして!! 投稿者:reo - 2001/09/06(Thu) 16:13:48

mさん、返事ありがとうございます。
オスカーを別の水槽に移すことにします。
初心者なのでまた教えて下さい。
よろしくお願いします。


     Re: 始めまして!! 投稿者:みにら - 2001/09/06(Thu) 18:35:08

ノーザンバラムンディーですか?
小さいうちは結構神経質なので隔離した方がよいと思います。
オスカー何にでも喧嘩しかけますからね。


     Re: 始めまして!! 投稿者:kiem - 2001/09/06(Thu) 21:55:45 HomePage

私はかなり長い間オスカーとノーザンの混泳していました。
他がポリプですので、上を泳ぐ魚はこの2匹と言う時期もありました。
性格にもよりますが・・
ノーザンの方が大きいくらいなら何とかなる気もします。
今はうまくいってないみたいなので分けた方が無難そうですね。


     Re: 始めまして!! 投稿者:reo - 2001/09/07(Fri) 07:43:11

みにらさん、Kiemさん、返事ありがとうございます。
現在ノーザンとオスカーは分けています。
ノーザンが大きくなったら再度挑戦してみます。


     Re: 始めまして!! 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 04:19:37 HomePage

ノーザンは割と大きくなりにくいので大変かと思いますが、
頑張ってくださいね。

[1332]
▼▲ 初! ▼▲ 投稿者:信夫君 投稿日:2001/09/04(Tue) 21:57:52  
質問ッス!!アストロとナイフって相性がいいんですか?友達が、しょっちゅう「ナイフ買った方がいいぜ!」とか言ってくるんです。今はアストロを60で飼ってるます。アストロと仲はいいんでしょうか?どうなんでしょうか?

     Re: 初! 投稿者:dragon7 - 2001/09/04(Tue) 23:55:28 HomePage

お初です(笑)。信夫君さん←変ですか?信夫君。の方がいいのかな?
そのアイコンは私の愛魚のプクちゃんです(笑)。
選んでいただいたということは気に入っていただけたのですかねぇ(笑)。
これからも使ってやってっくださいね。

ところでナイフは60標準水槽では飼いきれないですよぉ〜
どちらも気が強いのでタイマン勝負は危険かも。
まあ死ぬようなことは無いでしょうけど。


     Re: 初! 投稿者:kiem - 2001/09/05(Wed) 06:44:21 HomePage

オスカー(アストロ)は面と向かってケンカするでしょうね。
ナイフはチャンスを狙って夜などにやりかえすかも・・
大きさのバランスなどにもよりますけどね。

オスカーはすぐ大きくなるので60cm水槽だと単独でやっとって感じになりますよ。
単独でも60×45×45cm水槽くらいあった方が良い魚です。
ナイフは自然下なら1mもいるようですが・・
水槽だと70cm位になるのかなあ。。飼育経験ないんですけどね。
90cmとか120cm水槽があった方が良いと思いますよ。


     Re: 初! 投稿者:きらりきら - 2001/09/05(Wed) 20:56:43 HomePage

信夫君さん(爆)はじめまして!
アストロは接近戦のインファイターですし、ナイフはヒット&アウェイのアウトボクサーですかね?サイズが同じくらいなら寝こみを襲うナイフが勝つでしょう。というか、アストロがノイローゼになります。
最終的にはナイフのほうが大きくなるので、混泳は一時的なものになるかも?流木を入れたりして、レイアウトを立体的に複雑化することで、可能かもしれませんね?


     Re: 初! 投稿者:信夫君 - 2001/09/06(Thu) 21:14:05

ど〜も〜です。分かりました。相性は最悪ってことですね(笑)。やっぱりアストロは単体で飼うもんだなぁ〜。それと、もう一つ質問です。昨日、熱帯魚店でバタフライフィッシュを見ました!感動です!あの素晴らしいヒゲみたいな物!(?)。そんで、バタフライフィッシュって肉食ですか?大きさはどの位、成長するんですか?あまり詳しく分からないもんで・・・・


     Re: 初! 投稿者:明智君 - 2001/09/06(Thu) 21:17:39 HomePage

どもです。バタフライはたしか15CM位だったと思います。水面の虫とか食べます。冷凍赤虫浮かべると良く食べました。ただかなり跳ねます。異常に。


     Re: 初! 投稿者:kiem - 2001/09/06(Thu) 21:50:58 HomePage

飼育については、きらりきらさんの言われる通りですね。
ただ、流木はオスカーが怪我するかも・・

バタフライフィッシュ、、、 パントドンですね。
一応アロワナの仲間です。似てない気もしますが・・
跳ねますので飛び出しに注意してください。
トビウオみたいな感覚ですかねえ。。

何でも食べると思いますが昆虫類が好きみたいです。


     Re: ノイローゼ 投稿者:dragon7 - 2001/09/07(Fri) 00:11:49 HomePage

家のアロワナもノイローゼになりかけました。
ナイフは強い・・・。


     Re: 初! 投稿者:kiem - 2001/09/07(Fri) 06:09:53 HomePage

夜行性は手強いですよね。
それに活発なところ見れないし、、
以前ブラックゴースト見ようとして苦労した記憶があります。


     Re: 初! 投稿者:みにら - 2001/09/07(Fri) 21:57:56

ブラックゴースト等夜行性の魚はブラックライトを用いることにより
観察が比較的楽に出来ます。高いですけどね。


     Re: 初! 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 04:18:05 HomePage

なるほど・・ それも手ですね。
勉強になりました。

[1331]
▼▲ 水換えについて・・・・ ▼▲ 投稿者:筋肉ゴリラ 投稿日:2001/09/03(Mon) 22:47:05  
こんばんわ。前回のオスカーの件については本当にお世話になりました。最近は、やっと「ひかりクレストカーニバル」を食べてくれるようになって、とても嬉しく思います。餌を食べてくれるのは嬉しいことなんですが最近、水が汚くなって「水換え」をしたいと思ってます。本で書いてあったんですけど、「水換えの水はなるべく、カルキ抜きを使うのではなく、バケツに水を入れて太陽の光にさらして置いた水の方がいい。」って書いてありました。だけどこれって、ペットボトルに水を入れてやってもいいんでしょうか?ペットボトルの方が、水換えがしやすくていいんじゃないかなぁと思いました。又、教えてください。宜しくお願いします・・・

     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 23:46:27 HomePage

オスカーが餌を食べたみたいでおめでとうございます。
比較的なんでも食べる魚ですから挑戦してみてくださいね。

ペットボトルのカルキ抜きですが・・
う〜ん、、 これは難しいですね。
カルキが消えるプロセスが私には完全にわかっていないのです。
絶対の自信はないのですが・・
おそらくカルキは徐々に空気中に放出される事により抜けるのだと思っています。
これを効率よくする為には広い面積で溜めて空気と接する面積を広くするのが良いはずです。
またエアレーションをしたりするのも有効そうですよね。
ペットボトルの場合は光が当たりますが、
光によって何らかの化学反応が生じカルキが他の物に変化する事があったとしても、
出ていく先がないので本当の意味で抜けたとは言いにくいと思います。
ですから、おすすめできない気がするとコメントしておきます。

カルキ抜きですが私はコントロコロラインを使っています。
固形のコンペイトウみたいな物に比べると効果が早いからです。
溜め水は熱帯魚ではやった事がありません。
換水量は1/3以下にとどめる事、
濾材の洗浄と換水を同時に両方行わない事、
水道水中のカルキの量が季節や天候により変わる事を知り対処する事、
これらを知っておけばコントラコロラインでも何とかなると思っています。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:筋肉ゴリラ - 2001/09/04(Tue) 18:30:48

ありがとうございます。自分もペットボトルでは、カルキは抜けるのかなぁと半信半疑で思ってたんですけど、これでやっと分かりました。明日にでも、水換えをしたいと思います。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:dragon7 - 2001/09/05(Wed) 00:11:56 HomePage

バケツに温度をあわせた水を用意してコロラインを少々。
あとはその分水を抜いた水槽にドバーっと入れてやってください。
私はこれで60cm水槽の換水30Lで10分以内です(笑)。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:kiem - 2001/09/05(Wed) 06:38:53 HomePage

やっぱりコントラが速くていいですよね〜
でも実は私はいきなり水槽に入れちゃったりしています(汗)
だって総水量2トンくらいあって、一日の換水量500リットルとかやったりするので
バケツじゃ対応できないんです。
タンク付けようかな。。500リットルのヤツ。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:明智君 - 2001/09/06(Thu) 16:17:51 HomePage

私も直です。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:筋肉ゴリラ - 2001/09/06(Thu) 21:18:03

直って・・・?そのまま、カルキ抜き入れずに、直で水を入れるってことですか?


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:kiem - 2001/09/06(Thu) 21:33:14 HomePage

そのとおりです(汗)
雑誌ではやってはいけないと書いてありますが・・
水道から全開でガンガン入れてます。
水道と言ってもボイラー通したお湯なので
水槽の水と水温差はないように調整してますけどね。
それなので、効き目の速いコントッラコロラインなんですね。

良くないし真似しない方が良いのですがガンガン入れても水換えに数十分かかります。
全ての水槽だと数時間。。。
水量が多いので仕方ないんですね。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:dragon7 - 2001/09/07(Fri) 00:06:48 HomePage

マーフィードSTD買いましょう!(笑)。
ケチらないケチらない。コロラインとアクアセイフを買う金で
元が取れますよ。いま安売りで1万円しませんから。
それではガンガン入れましょう(笑)。

私は垂れ流しにして使わなくなってしまった。替えのフィルターまで用意したのに・・・。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:kiem - 2001/09/07(Fri) 08:29:02 HomePage

マーフィードモ考えたのですが・・・
あれってスピード上げると効果出ないんじゃないんでしたっけ?
前に店でも私の場合なら充分元が取れると言う話題出たのですが
一日の換水量が多いので追いつかないねと話した記憶があります。
500リットルのタンクを入手できる話もあったのですが
置く場所なくて見送っています。


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:筋肉ゴリラ - 2001/09/07(Fri) 22:32:55

自分の友達も、水道から直で入れてるそうです・・・・。そういう人もいるもんだなぁ〜(笑)


     Re: 水換えについて・・・・ 投稿者:kiem - 2001/09/09(Sun) 04:16:11 HomePage

余談ですが・・・
私のところの水道水は自宅から数km先の湧水を使用しています。
そこからポンプ室を通って水道になっているようなんですが
ほぼ無人状態なんですね。
規模も小さいし浄水もほとんどしていないように見えます。
6月に柿田川の取水場(湧水で川の水じゃないです。)を
見学に行ったのですが、規模は大きいもののやはりポンプ程度でした。

大雨の時などに職員が行って薬品投入するくらいで
普段は全く入ってないんじゃないかと睨んでいます。
私の場合はそんな環境も良いのだと思っています。

[1330]
▼▲ はじめまして ▼▲ 投稿者:Lapistetra 投稿日:2001/09/03(Mon) 21:09:59  
ネットを流れてこちらにたどり着きました。
私は小型のカラシンをやっているんですが、最近ガーを始めました。
スポットとハイドロシナスの幼魚にもどきのニードルがいます。
早速ですが、質問があるんです。
とあるページでガーがカラシンとして紹介されていたんですが
どうなんでしょうか?
くだらない質問だとは思いますがなにぶん初心者なので・・・。
不躾ですみませんでした。

     Re: はじめまして 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 21:46:40 HomePage

ハイドロシナスガーはカラシンで正解です。
ブラントノーズガーなどと仲間の魚なんです。
ガーに似ていますがガーではないんですね。
ハイドロシナスガーは確か30cmくらいにしかならないのですが
ガーの仲間はショートノーズやスポッテッドでも60cm近くになります。
生息地もガーは北米〜中米ですが、ハイドロシナスガーは南米と思いました。
見た目が似ていて名前も同じというわかりにくい魚です。
もう少しわかりやすい命名して欲しいですよね(笑)


     Re: はじめまして 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 23:50:48 HomePage

補足・・

読み直してみたらあまり正確でない部分があったので追加します。
ショートノーズガーやスポッテッドガーでも自然下なら1m近い個体もいるようです。
一般的な飼育下では60cmって事ですね。


     Re: そうなんですか・・・ 投稿者:Lapistetra - 2001/09/06(Thu) 00:45:44

ガーに似ていると全てガーと名付けてしまうんですね。( ̄△ ̄)
結局勝手に名前を付けているからなんでしょうか?
カラシンだったので結果オーライですけど。(笑)
スポットも大きく育てられればいいんですけどねぇ。
なにせ大型は初めてだし・・・。
困ったときには相談に伺いますのでなにとぞよろしくお願いします。
m(_ _;m)


     Re: はじめまして 投稿者:みにら - 2001/09/06(Thu) 18:32:37

というよりもあの形をガーというのではないでしょうか?
その中で古代魚はガーパイクとなり他のはガーという文字が名前に入る。
違うかな?


     Re: はじめまして 投稿者:kiem - 2001/09/06(Thu) 21:40:19 HomePage

ガーは槍って意味みたいですね。
パイクも槍、、、だから訳すと槍槍です(笑)

ガーに似たカラシンはパイクカラシン。。
なんだかホントややこしいですね♪


     Re: ガーガー 投稿者:dragon7 - 2001/09/07(Fri) 00:09:08 HomePage

あの形はみんなガーなんでしょうね。
現地ではガーフィッシュなんだとか。

[1329]
▼▲ 三島 ▼▲ 投稿者:バーソ 投稿日:2001/09/03(Mon) 10:18:39   HomePage
魚ネタではないんですが・・・。(^^ゞ
1日(土)に連れの結婚式があり、三島にいました。kiemさんは三島辺りの方なんですね。先にチェックしておけば、会えたかもしれなかったのに、残念です・・・。(T_T) でも、連れは三島在住でして、今後も行く機会があるかもしれないので、その時は連絡させて頂きます!

     Re: 三島 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 12:40:42 HomePage

平日だったら三島駅のそばにいますよ。
駅は根性があれば歩いていける距離です。
土曜は出勤してないので遠いですが・・
でもわかっていれば車なら行ける距離でもあります。

三島って結婚式場ありましたっけ?
多分ホテルブライダルですよね。


     Re: 三島 投稿者:バーソ - 2001/09/04(Tue) 08:39:49 HomePage

>三島って結婚式場ありましたっけ?
>多分ホテルブライダルですよね。
会場は「ブケ東海 三島」でした。宿泊施設があったかは分かりません。


     Re: 三島 投稿者:kiem - 2001/09/05(Wed) 06:35:55 HomePage

おぉ〜、、ブケ東海ですか。失念してました。
300人入る部屋とかあるので田舎の古い家の結婚式は割とあそこが多いんです。
行ったことあったはずなんですが・・
三島と行っても外れなんで思い浮かびませんでした。
なんとなく駅周辺をイメージしちゃったんです。
で、あそこは結婚式場だけでホテルはないようです。
ちなみにカメラマン(非専属)も友達だったりします。

[1328]
▼▲ すごく綺麗 ▼▲ 投稿者:dragon7 投稿日:2001/09/02(Sun) 20:33:36   HomePage
龍魚って面白いですよねぇ。
毎日、時間ごとに色が変わりますから。
今日の家の紅龍はすごく綺麗です。(親ばかか?)
別に真赤になってるわけではないんですがすごく発色がいいんです。
何なんですかねぇこの違い。これって飼育者じゃないとわかりませんよね。
水槽に顔を近づけると口先でコンコン水槽をたたいてアピールしますしね。
毎日の色の変化をみるのも楽しみですよね。
色が上がらずにくすんでいるときはちょっと心配になりますが。

     Re: すごく綺麗 投稿者:きらりきら - 2001/09/03(Mon) 00:54:00 HomePage

紅龍は飽きませんネェ、その日の水質や体調や混泳での力関係とか
私たちが判らない微妙な点で、日々、色が変っていきますよね?
赤くする方法とかいろいろ有るようですが、それとて確立された話しでは
ない。 判らないから調べてみたい、方法を探したくなる。
で、のめり込んでいく。 1匹たりとも同じ個体が居ないし、
飽きるって事が無いですよネェ?
心配なんだけど幸せ? 子育てと一緒な気がします。


     Re: すごく綺麗 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 12:37:47 HomePage

私のところの紅龍(小)は現在ヒレ以外はかなり白いです。
前面以外白の水槽に入れてますんで・・
底、側面だけじゃなく上面まで白です。
体の赤みは消えて白紅龍って雰囲気になってきました。
一時期出かかった鰓ブタの赤も綺麗に消えました。
体の輝きが見えてとても綺麗な感じです。
でも一般的には、なんじゃこりゃ、、ってとこでしょうね(笑)

龍魚の色合いって不思議ですよね。
飼育環境でかなり変わります。
赤くて汚い魚も見かけますし綺麗ってなんだろうって思わされますよね。


     Re: すごく綺麗 投稿者:dragon7 - 2001/09/05(Wed) 00:06:47 HomePage

赤くても綺麗じゃない奴っていますよねぇ。
でも店頭で100万とかプライスがついてると絶句します(笑)。
でも自分で飼い込めば綺麗に見えてくる?←やっぱり親ばか?(笑)。


     Re: すごく綺麗 投稿者:kiem - 2001/09/05(Wed) 06:33:00 HomePage

極端な話、変な飼い方をして体型が歪んだり成長不良になっている魚の方が
妙に赤かったりする事あるんですよね。
同様に不健康そうで汚い赤もいます。
赤ければ良いと思っていると、ひどい魚を買ってしまう事もあるようですよね。

赤の濃さはいずれ出てくると思って、光沢がある健康的な美しさと
のびやかな若々しい体型、これが店で見る時のポイントかと思ってます。
上手に飼い込めば・・・ 実際に美しくなるんじゃないですかねえ〜


     Re: すごく綺麗 投稿者:きらりきら - 2001/09/05(Wed) 09:09:02 HomePage

仮に100万で色が出てても、連れて帰ったら飛んだりして(笑)
黄金紅龍でも、綺麗なのいますしねぇ。
綺麗、ってコト広い意味がありますが、やはりスタイルや肌質も
含めて言うべきですね。
色が出切っている魚より、色が出てない魚を仕上げるほうに
私は燃えます。(笑)


     Re: すごく綺麗 投稿者:kiem - 2001/09/07(Fri) 06:15:44 HomePage

そうですね〜
私は赤の濃さにこだわっていないので余計そう思います。
赤くて汚い魚より赤くなくとも綺麗な魚。
赤くて綺麗ならいいですけど、なかなか見かけないですものね。

[1327]
▼▲ あみ ▼▲ 投稿者:みにら 投稿日:2001/09/02(Sun) 09:35:24  
アミアです。15cmになりました。元気です。暴れてます。食べる量が日に日に増えてます。指も食べようとします。でも人工飼料食べません。ということで久しぶりの質問です。人工飼料使っている人いますか?何の魚でもかまいません。また使わないで育てている方は栄養面等はどのようにお考えでしょうか?人工飼料使わないでも良いのでしたらこのまま行きますが栄養不足の可能性がある場合は何か手を打ちます。宜しくお願いしますね。

あとデジカメ買えそうなんで撮ったら送りますね。

     Re: あみ 投稿者: - 2001/09/02(Sun) 23:34:25 HomePage

こんにちわ。
家ではアミア飼育したことがないので、あまり参考になるかわかりませんが、
栄養を考えた場合、人工資料をメニューに取り込んだ方がいいと思います。
生き餌だけでは、ビタミン・ミネラル分が不足すると思います。
まぁ、どうしても生餌さしか食べないという場合は、生き餌に充分、
人工資料等(植物質等)与えてから、食べさせれば問題は無いと思いますけど。

と、口で言うのは簡単ですが、なかなか人工資料を食べてくれない固体も
いるのも事実ですよね・・・・(^^;;;
私の場合はアロワナやスネークヘッドに人工資料を食べさせるのに、
とりあえずクリルから入りました。
クリル食べるようになった後、カーニバルを与えてみて、食べないようなら
絶食させました。これで、大体の固体は食べるようになりましたよ。
クリルは特に問題なく食べてくれると思うのですが・・・
(クリルの単食は栄養面でまずいらしいです。)
アミアでしたらキャットでもいいのではないでしょうか?
カーニバルよりは餌付きやすい餌だと思います。

すいません、なんだかよくわからないレスになっちゃいましたね。
ながながとすいません。(^^;;;


     Re: あみ 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 12:33:27 HomePage

以前、アミアを飼っていた時はメダカだけでした。
他のエサを試す前に★にしてしまいましたが・・

私のとこはアジアアロワナ以外は人工飼料ですよ。
けっこう腹が減れば食べるものです。
一度贅沢させると厳しいですが・・
でも、アミアは難しい気がします。
あんまり人工飼料の話は聞かないですねえ。。


     Re: あみ 投稿者:みにら - 2001/09/03(Mon) 16:59:23

ありがとうございます。
ビタミンとミネラルを多く含む生き餌っていないんですかね?

アジア以外ってアジアは何を与えていますか?

ちなみに今は小赤&クリル&メダカ&冷凍アカムシですね。
そのうち冷凍で売ってる蛙や鮎・ミルワームなど試してみます。
それとコオロギもね。


     Re: あみ 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 21:54:39 HomePage

コオロギ、カエルと言ったところでしょうか。
カエルは毒のある雨ガエルなどではなく店で売っている種です。
私はごく稀にコオロギ、カエルを与えています。
あと、冷凍川エビ、または冷凍手長エビです。
生き餌よりは食いが悪いですが、空腹なら食べると言ったところですね。
金魚は栄養バランス悪いし病気も怖いので与えないようにしています。

最近はザリガニが気になってますが管理できないので挑戦してないです。
店で見てたらかなり食いは良さそうでしたよね。

ちなみに現在の主食はワームです。
実は世間で言うほどワームは悪くないと思っているんです。
単食させていても病気にならずに元気な例を見ているので・・
逆にワームのせいで悪くなったと言うのは見た事ないのです。
栄養価が高いので与えすぎると太りますけどね(笑)


     Re: あみ 投稿者:dragon7 - 2001/09/05(Wed) 00:03:55 HomePage

ザリガニをやると家のアロは一回吐き出しますんで、ザリの鰓のカスが
水槽中に漂って始末におけません。
もうやらないっと(笑)。


     Re: あみ 投稿者:kiem - 2001/09/05(Wed) 06:28:41 HomePage

なるほど・・
個体により好き嫌いはあるんですね。
高そうな餌なので吐かれるとつらいですよね。

[1326]
▼▲ エイはいいですよ〜 ▼▲ 投稿者:dragon7 投稿日:2001/08/29(Wed) 21:53:09   HomePage
みなさんぜひエイを飼ってやってください(笑)。
記事がちょっと下なので新規で書いてます。
詳しいHPは
http://www.tcp-ip.or.jp/~y-miura/
へどうぞ。
ちょっと重たい話が書いてますが大丈夫。
良い個体を選べば90%成功です。導入は点滴水あわせを。
毒針は確かに怖いですが無茶なことをしない限り大丈夫です。
エイを飼育するときは混泳の相手もよく考えて。
プレコは厳禁、ポリプやナマズもやめましょう。
アロワナはおそらく最高のパートナーでしょう。

オスカーは...こいつほど笑わせてくれる魚は他にはいないでしょう(笑)。

     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:kiem - 2001/08/30(Thu) 08:27:13 HomePage

見てきました。
エイの情報多いですね〜
アクアライフのエイの毒の記事は以前私も読みました。
刺されたら熱いお湯だって覚えてました。
自分で飼ってなくても知人宅とかショップとかで知識が役に立つかと思って・・

毒と水合わせ、プレコ等に気を付けて飼えば良い飼育魚みたいですね。
うちはコケ用にプレコ必要なので無理ですけどね。


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:明智君 - 2001/08/30(Thu) 21:49:18 HomePage

みてきました。エイ飼いたくなってきました〜。ただ水槽が・・


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:kiem - 2001/08/31(Fri) 12:12:13 HomePage

これが、はりせんぼんアイコンなんですね。
いい感じです。


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:明智君 - 2001/08/31(Fri) 13:58:29 HomePage

ハリセンボン、何故か餌をアネクみたいに吐いて食べてを繰り返して食べてます。


     Re: 海水の針 投稿者:dragon7 - 2001/09/01(Sat) 02:34:43 HomePage

ハリセンボンって海水ですよね?
海水って難しいですか?一度はやってみたいと思いつつ、
やったこと無いんです。


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:kiem - 2001/09/01(Sat) 07:42:12 HomePage

ハリセンボン、全然わからないんですけど・・
肺魚以外にもそんな食べ方する魚っているんですかねえ?

海水、水作りが大変だって言いますよね。
私もやった事ないです。


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:海月 - 2001/09/01(Sat) 10:27:53 HomePage

海水の水作りですが考え方を変えれば簡単です。
50Lのタンクにスズメダイ一匹なら投げ込み式の濾過でも飼育可能です。
問題は淡水のように魚を入れ過ぎないようにすることが肝心です。
淡水魚なみに入れたかったら金をかける事で対処します。(爆)


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:明智君 - 2001/09/01(Sat) 20:03:18 HomePage

淡水よりろ過を強くすれば特に難しくないと思います。


     Re: エイはいいですよ〜 投稿者:kiem - 2001/09/03(Mon) 12:29:56 HomePage

バクテリアが淡水ほど機能しないと言う事ですね。
了解しました。

・・・でも多分私はやらないですけどね。


     Re: 塩がねぇ〜 投稿者:dragon7 - 2001/09/05(Wed) 00:01:22 HomePage

海水じゃないけど、以前イカリムシ対策で粗塩を180に3.5kgほど
投入したことがありますが、水槽の上の周りが塩だらけになりました(涙)。

[1325]
▼▲ 質問です。 ▼▲ 投稿者:明智君 投稿日:2001/08/29(Wed) 21:18:50   HomePage
アイコンってどんな魚でもいいんですか?

     Re: 質問です。 投稿者:kiem - 2001/08/30(Thu) 08:24:10 HomePage

特にどんな魚って制限はないんですけど・・
見て不快にならないようなものならOKです♪


     Re: 質問です。 投稿者:明智君 - 2001/08/30(Thu) 18:31:53 HomePage

はりせんぼんでもいいですか?

[1324]
▼▲ ちょっとお尋ねします。 ▼▲ 投稿者: 投稿日:2001/08/29(Wed) 15:32:46  
魚の事じゃなくてすいません。

kiemさんて、静岡でしたっけ?
私たまに出張で浜松行く事があるのですが、
時間的に折り合いがつけば、浜松駅辺りで
お会いする事って可能???

次回浜松訪問は今のところ未定ですが、
もし宜しければ一度お会いしたいなと思いまして。
(熱帯魚関係の人と一度も会った事ないもので(^^;;;

静岡じゃなかったらすいません。私の勘違いです。

     Re: ちょっとお尋ねします。 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 19:32:08 HomePage

私は静岡県なんですが・・・ 東部なんです。
新幹線駅で言うと三島駅ですね。
実は浜松駅よりも東京駅の方が近かったりします。
静岡県って異様に東西に広いですからね。

浜松だとちょっと行けそうにないです。ごめんなさい。
三島駅で降りられる事があったらよろしくです。


     Re: ちょっとお尋ねします。 投稿者: - 2001/08/30(Thu) 10:33:58

あ、そうなんですね。三島じゃ確かに東京のが近いですね(笑)
途中の駅ですし、機会がありましたら宜しくお願いします。


[1323]
▼▲ オスカーについての質問です。 ▼▲ 投稿者:筋肉ゴリラ 投稿日:2001/08/28(Tue) 20:18:43  
こんにちはです!自分は今オスカーを60cm水槽で飼ってるんです。それで、餌って多めにあげた方が、成長が早くなるのでしょうか?自分は今、餌は朝と夜に乾燥エビを一匹与えてるんですが、もうちょっとあげた方がいいんですか?たまに生きエサのグッピーをあげたりもします。60cm水槽では小っちゃいかなぁと思うけど、なるべく、大きく成長して欲しいなぁと願っているので、大きく成長させるにはどんな風に、どんなエサを与えたらよろしいのでしょうか?オスカーの経験者の方、色々なアドバイスを是非教えてください!宜しくお願いします。

     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:明智君 - 2001/08/28(Tue) 21:31:09 HomePage

はじめまして。私もいまオスカー飼ってますよ。乾燥えびの単用はやめた方がいいとおもいます。ところでオスカーの大きさはどれくらいですか?私は5CM位から始めました。普通に餌をあげてたら、すぐに大きくなってしまいます。私のお勧めは、ヒカリクレスト系です。


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:みにら - 2001/08/28(Tue) 22:30:58

あまりに急激な成長をさせるとポップアイになると聞きますので
やりすぎには気を付けて下さい。私もオスカー飼いたくなってきた。


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 06:23:34 HomePage

オスカーは甘やかすとつけあがるタイプですね。
餌も鰓から出したりします。
私は今エチオ水槽に入れてますので鯉の餌食べてるはずです。
けっこう何でも食べるはずです。

幼魚期はきちんと餌与えないと体型が整わない面もあるようですね。
あと、エアレーションもした方が良いかもしれません。
それ以外はあんまり問題はない魚です。
他の魚を攻撃するのでそれが最大の問題かもしれないですね。

AWAVEのNO4に特集されてますので中古で見つかるといいと思います。
オスカーの単独飼育したくなる特集でしたよ。


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:きらりきら@会社 - 2001/08/29(Wed) 09:33:42 HomePage

甘やかすと付け上がるタイプ。kiemさん上手いですね。(笑)
私は弱気に強き、強きに弱いタイプと良く説明します。
シクリッドらしい性格で、力関係に敏感なんでしょうね?
餌をバクバク食べさせるには、混泳させても常に1番にしてやることです。
あと、なんにでも餌だと思って噛り付きますが、意外とアゴが弱いので、
口がひん曲がった成体も良く見かけます。
私は鯉の餌を与えてました。


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 19:28:07 HomePage

そう言えば顎が曲がったオスカー見たことある気がします。
そんな弱点があるんですね。
私はセベラムを5匹くらい飼っていたときにお互いに争って一匹の顎が取れました。
ちょっとした驚きでしたがシクリッドって顎が弱いんですね。

オスカーは高い餌も安い餌もガツガツ食べるので
高い餌を食べられると何か複雑な心境になりますよね。


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:筋肉ゴリラ - 2001/08/29(Wed) 22:08:09

みなさん、ご意見有り難うございます。自分のオスカーは今12cm位です。乾燥エビより、フレーク系の方がいいんでしょうか?


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:kiem - 2001/08/30(Thu) 08:36:25 HomePage

乾燥エビ=クリルって事だったらあんまり良くないんです。
あれはエビじゃなくてオキアミなんです。
油が非常に多いので栄養バランス良くないかも。
更に乾燥して空気に触れると酸化して良くないんです。
新鮮な物なら多少良いんですが・・
あと、乾燥エサは全体にビタミンは不足している感じです。

クリルがダメってわけじゃなくて、それだけにならないように気を付けてくださいね。


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:筋肉ゴリラ - 2001/08/30(Thu) 17:38:43

あ、そうなんですか。有り難うございます。乾燥エビじゃなくオキアミでした。すいません(笑)。次から、フレーク系を買いたいと思います。では・・


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:筋肉ゴリラ - 2001/08/31(Fri) 20:07:45

こんばんわ。今日、キョーリン社のひかりクレストカーニバルを購入しました。だけど、困ったことがあります・・・。急に餌を変えたもんだからオスカーがわがまま言って食べてくれません、。一応、食べてくれたけど、すぐ口から吐き出して、あまり気に入ってくれません・・・。一体、どうしたらいいでしょうか?教えてください


     Re: オスカーについての質問です。 投稿者:kiem - 2001/09/01(Sat) 07:37:45 HomePage

数日間、なんにも餌を与えないってのが良いと思います。
久しぶりの餌だと食べるんじゃないかと・・
毎日見かけていると贅沢になるようです。

[1322]
▼▲ アジアの混泳相手について ▼▲ 投稿者:梅太郎 投稿日:2001/08/28(Tue) 04:25:10  
二度目の書き込みです。アイコンまで作ってみました。

さて本題ですが、我が家ではアジア7匹の混泳中ですがいわゆる底物が欲しいのです。しかし知識も経験もまるでありません。イメージだけで言えばエイを入れたいのですが、難しそうですよね…。肺魚は…もっと分かりません。プレコはアクリル水槽なので入れたくないので、どちらかにしたいのですが比較的入門向けの肺魚やエイを教えてください。お願いします。

     Re: アジアの混泳相手について 投稿者:みにら - 2001/08/28(Tue) 10:48:51

水槽の大きさはどれくらいでしょうか?
でもいくら大きくても肺魚は危険ではないでしょうか?
レピドシレンは出きるのかな?<誰か頼みます。
もしエイを入れたいのでしたらモトロなんかが入門種で比較的
安く手に入ります。エイは初めの水合わせにさえ気を付ければ
丈夫ですよ。あと繁殖もできるしね。


     Re: アジアの混泳相手について 投稿者:梅太郎 - 2001/08/29(Wed) 02:59:03

水槽は1800×900×600です。肺魚は危険なんですか?アジアがやられるのですか?それとも肺魚がやられるのでしょうか。エイの場合えさは何をあげればよいのでしょうか。金魚も食べるのでしょうか?いろいろすみません。


     Re: アジアの混泳相手について 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 06:12:02 HomePage

アロワナがやられます。
肺魚は強力な歯を持っていまして自然では貝などもバリバリ食べているようです。
性格的にそんなに攻撃的じゃないのですが一撃でやられるみたいです。
飲むのではなく、囓り取る感じらしいので怖いですよね。
肺魚の種類を問わずやらない方が良いと思います。
一部のショップでアジアアロワナとの混泳を成功させてもいるようですが・・
私たちも成功するとは限らないですものね。

エイの餌は赤虫や金魚などかと思います。
アロワナとの混泳は良いと思いますが、
毒針には充分注意されてくださいね。
実は私は毒が怖いので飼ってないのです。
田舎なので病院が遠いですので(笑)


     Re: アジアの混泳相手について 投稿者:梅太郎 - 2001/08/29(Wed) 11:33:56

やはりアジアがやられてしまうのですね。肺魚は諦めてエイにします。
モトロって毒針あるのですか、捕まえるときは網で掬うのかな?
アジアみたいに袋で掬ったら針で穴あきそうですね。
水あわせは気をつけます。我が家の水槽はpH降下が激しいので少し心配。


     Re: アジアの混泳相手について 投稿者:みにら - 2001/08/29(Wed) 17:00:40

針で刺されるとこの世のものとは思えないほどの痛みが1時間続きます。
袋には穴あけないと思うけど・・・分かりません。


     Re: アジアの混泳相手について 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 19:24:21 HomePage

エイに刺されるととんでもない事になるらしいですね。
大人なら場所によりけりですが死なないで済むと聞いた事があります。
でもパンパンに腫れ上がってしまうとか・・
エイの毒用の血清なんて普通の病院にないので困りそうですよね。

けっこう安易に扱っている人が多そうですが意外と事故は聞かない。。
でも事故があったら大変だって事は知っておかないといけない気がします。

[1321]
▼▲ ウーパールーパーについて・・・ ▼▲ 投稿者:日本人 投稿日:2001/08/27(Mon) 21:17:16  
こんばんわ。ウーパールーパーを前に熱帯魚屋で見たんですけど、ウーパールーパーってどんな生き物ですか?肉食性ですか?あまり動いてるところを見たことがないんです。なんか全てが謎に包まれている様な気がします(笑)
飼ってみたいなぁーって気がするんですけど、あまり知らないので、誰か知ってる人、是非教えてください!!!

     Re: ウーパールーパーについて・・・ 投稿者:kiem - 2001/08/27(Mon) 23:55:13 HomePage

うーん。。。。。。
アホロートルって呼ばれる、多分両生類だと思うんですが・・・
ごめんなさい、魚以外は良くわからないんです。
外鰓みたいのがあるヤツですよね。
比較的魚に近い両生類なのかなあ??


     Re: ウーパールーパーについて・・・ 投稿者:海月 - 2001/08/28(Tue) 07:20:47 HomePage

海月です。

ウーパールーパーって確か日本の宮沢元総理が付けた商品名だったと思います。
本当の名前はメキシコサラマンダーと言ってそのネオテニー(幼体成熟)です。
このネオテニー個体の事をアホロートルと呼びます。
飼育の注意点は高水温高PHで25度以下で弱酸性の軟水が適しています。
食性は動物食で赤虫やミルワーム等を与えます。
因みにサラマンダーとは両生類を意味します。


     Re: ウーパールーパーについて・・・ 投稿者:DAI - 2001/08/28(Tue) 14:36:53

福田元総理ではなかったでしたっけ?


     Re: ウーパールーパーについて・・・ 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 06:18:08 HomePage

海月さん&DAIさん、詳しい情報ありがとうございます。

ウーパールーパーって正式名称じゃないんですね。
宮沢or福田元総理が付けたんでしょうか?
あんまり記憶に残ってなかったです。


     Re: ウーパールーパーについて・・・ 投稿者:きらりきら@会社 - 2001/08/29(Wed) 09:27:58 HomePage

私も以前、飼育してましたが、夏場の高水温で★に・・・・。
冷凍アカムシを与えてましたが、マタマタと同じくらい捕食以外には
動かないヤツです。(笑)
人工餌には餌付きにくいです。
顔の周りの枝みたいなのがエラですが、通常のサラマンダーの幼体はエラが
退化して陸地に上がり、肺呼吸するようになりますが、アホロートルは
エラが退化せずに、一生水中で過ごします。 これが海月さんの言われる
ネオテニーです。


     Re: ウーパールーパーについて・・・ 投稿者:kiem - 2001/08/29(Wed) 19:20:56 HomePage

なるほど・・
良くわかりました。
幼体成熟ってなんか不思議ですね。
おたまじゃくしが卵生んで増えているようなものですよね。
陸のない環境とかにおかれてそんなふうに進化したんですかねえ。。。?